2万円台。原価がいくらか心配になるWin10の8.9インチ2in1ノート

  • author 武者良太
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
2万円台。原価がいくらか心配になるWin10の8.9インチ2in1ノート

税込みでも3万2184円。安い。

キーボードが外せる2in1ノート/タブレットとして今年の2月に登場した「ASUS TransBook T90Chi」ですが、当初の販売価格から大幅値下げ。5万9800円から2万9800円で販売されることとなりました。

変更点はOSがWindows 8.1 with BingからWindows 10 Home(32bit)に、バンドルソフトがOffice Home and Business 2013からOffice Mobileになりました。Microsoft Office Home and Business 2013はパッケージ版が2万5000円くらい。そしてOffice Mobileは小型Windows10タブレットなら全機能が無料で使えるので、なるほど、ここに激安特価となったヒミツがありそうです。

151108-t90.jpg

CPUはAtomですが、Z3775なので意外にも快適。メール、SNS、ブラウジングは問題ありません。艦これもOK。ドラクエⅩだとちょいキツめといったところ。ディスプレイは8.9インチの1280×800。スタンドにもなるBluetoothキーボード部との電気接点はないので気兼ねなく脱着できます。キーボードの打鍵感も納得できるレベルでキーピッチは横幅16mmくらい。長文メールやレポートの作成も得意です。まあ、キーボード部の充電にmicroUSBを使わねばならず、そこがちょい面倒ではありますが。

そのサイズ感からVAIO type P好きからの人気も高く、頑張ればお尻ポケットに入れてモバイルできるという個性も買いかも。

source:ASUS

(武者良太)