400でガタガタ言ってた北京マラソン2014が懐かしい…。
中国北東部で汚染値が1400の過去最高記録を更新し、新華社通信までもが、ガスマスクでBMX漕いでる市民の写真と一緒にこうツイートしてます。
「ここはおとぎの国?はてまたこの世の終わり? 今年最悪の#スモッグに見舞われた中国北東の瀋陽。PM 2.5濃度は1400に達した」
PM 2.5濃度1400というと、人間が呼吸してオーケーだと世界保健機関(WHO)が言ってる数値の50倍です。WHO的には1立方メートルあたり25マイクログラムを超えると人体にアウトらしいですからね(中国政府の基準はもう少し緩くて35マイクログラム)。見通しは前方100mまで落ちました。グリーンピースの人もAFPに「ここ数年観測してきた中でも最悪の数値だ」と語ってます。
新華社によると、地元の病院の呼吸系の棟はもう患者で満杯なのだそう。政府高官も今週いっぱい外出警戒令はたぶん出っ放しだろう、と話しています…。
Dense #smog blankets #Beijing Tue, as homes turn on heating. Environmental authorities say smog will last until Fri pic.twitter.com/icfryT2UR5
— CCTVNEWS (@cctvnews) November 10, 2015
原因ははっきりしないのですが、冬になると暖房をつける関係でスモッグはよく出るようですね。去年も一昨年もこの時期に起きています。しかし、気になるのは毎年記録が更新され続けていること。2030年にはピークを打つ見通しですが、まだ15年ある…その間にどうなるのか…想像するだに恐ろしい…。
去年10月の北京マラソンでもランナーのBEFORE&AFTERのガスマスクの写真が話題になりましたが、あのときは汚染指数が最悪基準の300を超す400台で強行して脱落者続出でした。
Mask before and after running 10K of #BeijingMarathon in hazardous air - glad not in lungs @totobobo#Airpocalypsepic.twitter.com/XVAMCJMdXF
— Chas Pope (@china_chas) October 19, 2014
あれが400で、今度は1400。来年は…どうなっちゃうんだ!!?!!??!
Adam Clark Estes - Gizmodo US[原文]
(satomi)