はたして1時間以内に届くのか...!?
本日11月19日よりAmazonプライム会員向けに始まった新サービス「Prime Now」。対象商品となる約1万8000点の商品を注文から1時間以内に届けてくれるというもの。
ギズモード編集部のオフィスもサービス対象エリア内ということでさっそく利用してみました!

注文したのはこちらの商品。ずっと欲しかったのですが値段もそこそこするので、ショッピングカートに入れたままでした...。こんな趣味のものまで対象商品なのはさすがアマゾンといったところ。勢いで購入してしまいました!
15時31分、注文!
注文から約10分、注文の品はさっそく配達先を出発したようです。https://t.co/R2JJ4tgwbypic.twitter.com/vODuM2M3ca
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2015, 11月 19
配達の様子はリアルタイムで専用アプリから確認可能。購入から約10分後の15時43分、商品の位置が紫色の点で表示されました。グーグルマップで確認したところ、配達先からオフィスまでの道のりは約8km。車だと30分ほどの距離です。
16時、注文から約30分経過!
注文から30分!距離的にはまだ半分以上あるけど1時間以内に届くかな?https://t.co/R2JJ4tgwbypic.twitter.com/2kJNulzFqb
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2015, 11月 19
注文から約30分が経過。距離はまだ半分以上ありますが、ここから国道246号に入るみたいです。追い上げなるか...?
16時05分、渋滞はない様子
先ほどのスクリーンショットから約5分後…246に入ってからはやい!これは間に合いそう!https://t.co/R2JJ4tgwbypic.twitter.com/6OluSBXAoC
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2015, 11月 19
国道246号に入ってから5分後の16時05分。渋滞もないようで、一気に近くまできました。これなら間に合いそう。
16時10分、残り20分!
残り20分!注文した商品はもうすぐそこまで来ています!https://t.co/R2JJ4tgwbypic.twitter.com/ZeW7TOVCZt
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2015, 11月 19
ちょっと目を離した隙に商品はもうすぐそこまで来ていました。その後も迷わずオフィスまでの最短距離を移動する紫色の点、さすがです。
16時18分、商品到着!
届きました、記録47分!「Prime Now」はやっ!https://t.co/R2JJ4tgwbypic.twitter.com/Z5WqpFw8GN
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2015, 11月 19
16時18分、ついに商品が到着しました! 記録は47分! 本当に1時間以内で届いてしまいました...。

「Prime Now」のロゴが入った専用のユニフォーム姿の配達員さん、本当に1時間以内に商品が届いて驚いてる私たちを見てどこか誇らしげでした。
現在、サービス対象エリアは東京都世田谷区、目黒区、大田区、品川区、渋谷区、港区、杉並区、新宿区(一部除く)となっていますが、アマゾンによると、今後プライム会員の多い地域からサービス対象エリアを拡大していくとのこと。
今回実際にサービスを利用してみて、アマゾンのすごさを改めて実感しました。アマゾン依存症、順調に進行しています...。
source: アマゾン
(kazoomii)