本日のアメリカはLA東の障害者施設で乱射、死者14名です。
30日はサクラメントで乱射、死者2名。先週はコロラドの中絶施設で乱射、死者3名。来週の乱射は…ハッ…すみません、ついつい天気予報のような棒読みになってしまいました。ほんとに近ごろはほぼ毎日乱射で…。
「これではいかん!!!」
と天下のワシントン・ポストは今年カレンダーを用意し、毎日の死亡数をつけています。それを見てみたら今年はまだ334日しか経ってないのに351件もあって、「ほぼ毎日」どころか1日1乱射よりまだ多いんです。去年の数字をもう越しており、年末までには2013年の363件を抜く勢いなのだとか。NYタイムズによると今年はもう462人死んでるんだそうですよ?
文字だけのデータはこちらにもあります。
絶対増えてるよなぁ…と思ったら、乱射発生頻度のグラフがありました。1年前ハーバード大が発表したデータをもとにMother Jonesが公開したものです。

同大によると1982年から2011年まで乱射(死者4人以上)は200日に1回でした。それが2011年後半からは64日に1回に。なんだか見てるだけで胃がキューッときますなぁ…。
ちなみに全米がショッピングに狂ったブラックフライデー、中絶病院乱射のあった日には、銃購入のバックグラウンドチェック申請数がアメリカ史上最多の185,345件を記録。FBIは1秒に2件の神対応で処理しました。
source: WP, Mother Jones
(satomi)