神秘的な光景が広がる、宇宙空間での水遊び

  • author たもり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
神秘的な光景が広がる、宇宙空間での水遊び

宙に浮かぶ、水の球体。

国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士たちが、幾度となく撮影してきたアレです。微重力空間の水遊びというだけで神秘的ですが、ウルトラHDの画質でそれが色を帯び泡立っていく様子を鑑賞するのは、そりゃもう格別ってもんです。

宇宙の絶景を投稿しているInstagramアカウントで有名な宇宙飛行士スコット・ケリーさんは同僚とともに、RED社の4Kカメラを使って宇宙空間の素晴らしい映像を撮影してきました。トップの動画では、何の変哲もない水の球体に染料と発泡錠を足していく実験を行なっているのですが、その結果といったら…! 思わず凝視してしまうほど幻想的です。動画を公開したNASAは、こんな説明文を添えています。

ISSにいる宇宙飛行士が、またしても水の玉に発泡錠を溶かし、その様子をHD動画の4倍の解像度で録画できるカメラで収めました。科学的な検証で使われる際に解像度の高い画像とフレームレートの高い動画のほうがより多くの情報を明らかにできるので、研究者たちに宇宙ステーションでの新しく貴重なツールを与えたというわけです。

NASAはこれからも4K動画を公開していくようですが、前回の動画も一見の価値あり。染料を足さなくてもこんなに神秘的です。

動画を4Kの解像度に設定する場合には、[設定]アイコンの[画質]からどうぞ。是非とも4Kでご堪能あれ。

source: Mental Floss

Andrew Liptak - Gizmodo US[原文

(たもり)