「点字eブックリーダー」は目が見えない人への夢のデバイス

  • 6,188

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
「点字eブックリーダー」は目が見えない人への夢のデバイス

すべての人に、読書の喜びを。

手元の小さな端末から膨大な書籍にアクセスできるアマゾンのKindleは素晴らしいデバイスですが、それが楽しめるのは目が見える人に限られていました。Kindleを目が見えない人も楽しめたら、どんなに素晴らしいだろう…。そんな願いを叶えてくれるかもしれないのが、現在開発中の「Kindle風の点字eブックリーダー(以下、点字eブックリーダー)」です。

この点字Kindleを開発しているのは、ミシガン大学で教授を務めるSile O’Modhrainさんと研究者たち。O’Modhrainさん自身も視覚に障害を抱えています。

このタブレットは「ミクロ流体」と呼ばれる、液体や空気を含んだ極小のツブツブをディスプレイに利用しています。これが空気の力で必要に応じて文字の形に浮き上がり、点字を形成するのです。この方式は従来の電気駆動のものに比べずっとシンプルで、また廉価に製造することができます。

市場にはすでに好きな点字を表示できる「デジタル点字デバイス」が存在しているのですが、1行しか表示することができず、また値段も4,000ドル(約47万円)と高額です。しかし、今回の点字eブックリーダーの予想小売価格は1,000ドル(約12万円)以下。さらに、広い画面を利用してテキストだけでなく画像を表示することも考えられています。

安くて使いやすくて画像まで表示できる点字eブックリーダーは、目が不自由な人にとってはまさに「魔法のデバイス」になるのではないでしょうか。一日も早い市販化が待たれますね。

source: Digital Trends

(塚本直樹)