ブーーーン、ぼくの小さなテスラ モデルSを見てくれよ!

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ブーーーン、ぼくの小さなテスラ モデルSを見てくれよ!

エコにだって気を使ってるんだ!

電気自動車にエコだけでなく、スタイリッシュさと呆れるほどの高性能を持ち込んだ「テスラ モデルS」。でも、その良さを楽しめるのは自動車免許を持った大人だけではなくなりました。

上の動画で男の子が楽しそうに乗っているミニカー、実はこれテスラがRadio Flyerとコラボしたことで登場した、電動ミニカー「Tesla Model S for Kids」なんです! Radio Flyerは子供用の荷車で有名なメーカーなんですが、このTesla Model S for Kidsは最高時速6マイル(時速約10km)で走行可能! 車好きなお子さんにとっては最高のプレゼントとなるでしょう。

さらに日本円で1000万円近い本家テスラ モデルSに対し、Tesla Model S for Kidsは499ドル(約5万7000円)と圧倒的に廉価。「よーし、パパもfor Kidsの方を買っちゃうぞ〜」という人もいると思いますが、ちょっと待って。Tesla Model S for Kidsの耐荷重は81ポンド(約36kg)なので、きっと成人のあなたの体重は支えられません。ここは泣く泣く、運転席をお子さんに譲りましょう。

Tesla Model S for Kidsは細部まで非常に良くできており、クールなホイールやヘッドライト、充電ポート、さらにはカラーラインナップ(シルバーメタリック/ブルー/レッド)までテスラ モデルSとそっくり。また50ドル(約6,000円)で、これまたモデルSと同一デザインのカバーまで用意されています。

160216nte.jpg

その他のオプションとしては付属品より50%大容量なバッテリーや、カスタム可能なナンバープレートなどが登場。とりあえず、パパから言えるのはただ一言。

「息子よ、その運転席を俺に譲ってくれ!」

source: Radio Flyer via Electrek

Andrew Liszewski - Gizmodo TOYLAND[原文

(塚本直樹)