AirではなくProなの?
アップルが3月15日に開催すると噂のイベントで、登場が期待される新型iPad。しかしここにきて思わぬ展開です。なんと海外ニュースサイトの9to5Macによると、この新型iPadはiPad Air 3ではなく9.7インチの新型iPad Proになるというのです。この9.7インチの新型iPad ProはオリジナルのiPad Proと同じくA9Xプロセッサを搭載し、メモリも大盛り(おそらく4GB)。さらに、iPad Pro専用スタイラスのApple Pencilにも対応します。
そして本体には周辺機器を接続するSmart Connectorが搭載され、iPad Proで登場したSmart Keyboardの小型バージョンも3月に発売されます。その他にも本体に4つのスピーカーが搭載されるなど、まさに「小型版のiPad Pro」と形容したくなるような仕様になります。
本体色やストレージ容量はiPad Proと同一。ちなみに、iPad Proの本体色はシルバー/ゴールド/スペースグレー、ストレージは32GBと128GBの2種類です。さらに、これだけのアップグレードがありながら価格はiPad Airに近いものになるんだとか! これは嬉しいぞ! また、アップルはiPadのラインナップを整理するために初代iPad AirやiPad mini 2の販売を中止します。
今回の報道によると、9.7インチのiPad Proの出荷日は3月18日。長いことiPadとは無縁でしたが、久々に新型のiPad Proを買ってみようかな…。
image by Nieuwland / shutterstock.com
source: 9to5Mac
(塚本直樹)