Facebookメッセンジャーで企業からDMがくるようになるかも

  • author 福田ミホ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Facebookメッセンジャーで企業からDMがくるようになるかも

今までまっさらでしたが、ついに広告が。

これから、企業に対してフェイスブックでメッセージを送ると、その企業から直接広告メッセージが送られてくるようになるかもしれません。TechCrunchによれば、フェイスブックはすでにそんなサービスについて、大手広告主に説明を始めているようです。

TechCrunchがフェイスブックの広告主から入手した文書には、「企業は、以前にその企業とチャットスレッドを開始した人に対し、広告をメッセージとして送れるようになる」という内容が記されているそうです。さらにはその機能がローンチしたときにすぐ広告を送れるよう、ユーザーにメッセージを送らせるよう企業に対し働きかけてもいるそうです。このサービスは、2016年第2四半期のどこかからスタートすると言われています。

じつはフェイスブックは、これと関連する機能をすでにひっそりと立ち上げています。「fb.com/msg/***」(注:***は会社名などの任意の文字列)というリンクをクリックすると、企業とのチャットスレッドが立ち上がるようになっているんです。雰囲気としては、企業のWebサイトなどにあるメールへのリンクみたいな感じでしょうか。ただし多分違うのは、それをクリックすると「自分から企業とのチャットを開始した」ものと見なされて、広告メッセージの宛先リストに入るということだと思われます。

フェイスブック・メッセンジャーは約8億人が使う巨大サービスですが、これまでフェイスブックはそこから直接収益をあげずにきました。もういい加減稼ぎどき…ということなんでしょうか。

Image by Karlis Dambrans

source: TechCrunch

Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文

(miho)