ホバーボード、燃えても大丈夫…な特製キャリーバッグ

  • author 湯木進悟
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ホバーボード、燃えても大丈夫…な特製キャリーバッグ

これでもうなんの心配もいらない!?

そもそも宙に浮くわけではないので、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーのホバーボードに失礼という指摘さえあります。ともあれ、いま北米では、電動スケートボードのホバーボードなる商品をめぐるスキャンダルには事欠きませんよ。なんといっても、充電しているだけで発火して家が丸焼けになってしまうニュースまで相次いでいて、気にはなるものの、こんな状況では怖くて買えませんから……。

160202hovervault2.jpg

安全性に大きな問題がある、とんでもホバーボード。その問題をすっぽりと覆って解決すべく、オーストラリアのHomescreen Mediaが、特製キャリーバッグとなる「Hovervault」を、59.95オーストラリアドル(約5,100円)で発売しましたよ。炎や熱を吸収するグラスファイバー素材をベースにデザインされたHovervaultは、収納中のホバーボードが、たとえ発火しても燃え広がらないように、安心して保管できるようになるんです!

発火問題の原因究明にはほど遠くても、とりあえず臭い物に蓋をすることが可能になるHovervault。とんでもホバーボードを充電中、携帯中、保管中の3つの利用シーンにおいて、耐火性の特製ケースが、着実に災難から守ってくれるとアピールされていますね。ただし、なかでホバーボードが発火すると、炎と熱は外に逃がさずに火事を防ぐものの、煙は外部へ逃す仕様ですから、飛行機内にホバーボードを持ち込めるようにはならないとの但し書きまでついていますよ~。

ちなみに、とんでもホバーボードに実際に乗っているときの発火事故に関しては、Hovervaultでは防ぎきれないので、その場合はサッと飛び降りて、自分の身は自分で守る以外に方法はなさそうです。なんだか、そこまでして危険未完成のホバーボードに乗る必要があるのかは疑問ですけど、いまなら発売キャンペーンで、49.95オーストラリアドル(約4,200円)にて購入可能ですよ。来月中には出荷がスタートしますから、たとえ発火の危険性がある現在のホバーボードでも試してみたいという人にはピッタリかも?

source: Hovervault via Gizmag

Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文

(湯木進悟)