世界中で、にわか監督大量就任の予感。
マイクロソフトが開発しているARヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」。以前、ロボットと戦う新感覚ゲームをご紹介しましたが、今度はスポーツ観戦。しかも、かなりの未来感ですよ。こちらは、HoloLensを使ってアメフトを観戦している設定の動画。通常のテレビが、ヘッドセットをつけるだけでまるで違った世界になる姿が描写されています。
選手の名前、背番号などはもちろん、その日の調子などの細かな情報が表示されています。

指を軽くピンチするだけで、なんと選手本人がリビングに登場! 壁を突き破っていますが、もちろんARなのでご安心を。

こうなると、どこにテレビがあるとか関係なし。テーブルの上にはミニスタジアムが出現しました。

その日の天気やコンディションなども再現しながら、あらゆる角度からリプレイを検証。なんとも通好みの機能です。

こちらのHololens、現在は開発者用キットのみの提供で、価格は3,000ドル、およそ36万円です。
あくまでコンセプトですので過剰な期待は禁物かもしれませんが、とにかくワクワクさせてくれる動画ですよね。2016年、いよいよAR元年到来でしょうか。
source: Microsoft
Mario Aguilar - Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)