iPhone SE、まさかの1200万画素カメラを搭載してくる? #iPhone #Apple

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    iPhone SE、まさかの1200万画素カメラを搭載してくる? #iPhone #Apple

    これ、もう本命だよね?

    3月に登場すると噂の「iPhone SE」ですが、その背面カメラは1200万画素の高画質なものになると著名アナリストが報告しています。

    さらに、iPhone SEは高性能プロセッサやNFCによるApple Payにも対応し、価格は400ドル〜500ドル(約4万5000円〜5万6000円)と廉価になるとのこと。

    image by Cult of Mac

    source: BGR

    (塚本直樹)

    iPhone 5seじゃない、我が名はiPhone SEだ

    160308aip5sek00.jpg

    Windows 98 SEみたい

    アップルの3月21日のイベントで登場するのはiPhone 5seではなく「iPhone SE」だと、海外メディアが報じています。その理由は「消費者を混乱させないため」。

    iPhone SEはiPhone 6sとほぼ同等の性能を持つとされており、その意味からも「5」がないほうが妥当でしょう。

    source: 9to5Mac

    (塚本直樹)

    アップルイベントは3月21日!? iPhone SEや小型iPad Pro発表か

    160229applerumors2.jpg

    アップルの新製品発表イベントが3月15日でなく、3月21日開催になったと複数メディアが報じています。

    発表が期待されるのは4インチディスプレイを登場した「iPhone SE」や小型の新型iPad Pro、それにApple Watchバンドの新ラインナップとの噂。

    image by Lester Balajadia / Shutterstock.com

    source: The Next Web

    (塚本直樹)

    iPhone 7のカメラ画質はデュアルレンズでこんなによくなる

    160229Applerumors.jpg

    細かい文字も、くっきりはっきり。

    iPhone 7に搭載されると噂のデュアルレンズカメラ。以下の動画はCorephotonicsという会社による技術のデモです。

    壁の細かい文字をズームすると…おお、細かい文字がくっきり読めます! 従来のスマホカメラとの違いは一目瞭然。

    また、台湾紙のDigiTimesによると、iPhone 7のサプライヤーがデュアルレンズカメラ用の部品などの製造準備にとりかかっていると報じています。iPhone 7はカメラがウリになるかもしれませんね。

    source: BGRDigiTimes

    (塚本直樹)

    iPhone SEの3Dレンダリング流出か。思ったよりもiPhone 5sっぽい?

    160228niphonese1.jpg

    丸みはすくなめ。

    3月のイベントで発表されると噂の「iPhone SE(あるいはiPhone 5se)」ですが、9to5Macがケースメーカーから入手したiPhone SEの3Dレンダリングを公開しました。

    情報によると、iPhone SEのサイズはiPhone 5sとほぼ同じ。ただし、電源ボタンが側面に移動しているなど細かな違いがあります。本体エッジやディスプレイガラスは若干カーブしていますが、iPhone 6ほどは曲面になっていません。

    160228niphonese2.jpg

    source: 9to5Mac

    (塚本直樹)

    iPhone 7とiPhone 5seはこうなる? コンセプト画像が登場

    160222applerumors4.jpg

    3兄弟みたいでかわいい。

    今年の登場が期待される「iPhone 7/7 Plus」と「iPhone 5se」のコンセプト画像を、Curvedが制作しました。

    iPhone 5seはiPhone 5sをベースとしながらも丸みのあるデザインになり、ピンクカラーが登場。そしてiPhone 7/7 Plusでは背面のアンテナ線がなくなり、フラットなデュアルカメラが搭載されるというのがもっぱらの噂。

    source: Cult of Mac

    (塚本直樹)

    「iPhone 7」にはLightningイヤフォンが付属?

    160222apple_rumors.jpg

    さようなら、いつものイヤフォン…。

    MacRumorsによると、今年登場する「iPhone 7」にはLightningコネクタを搭載したイヤフォンが付属します。ただ、純正イヤフォンへのノイズキャンセリング機能の搭載は2017年まで待たなければいけないようです。

    また、iPhone 7ではイヤフォンジャックのそばにもう1つスピーカーが搭載されるとの噂もありますよ。

    Top image by Bloomua / Shutterstock.com

    source: MacRumors

    (塚本直樹)

    「iPhone 7」はホームボタンも「3D Touch」に?

    160209ntouchiphone7.jpg

    ホームボタンに新しい機能がくるのかな?

    アップルが出願した特許によると、同社はiPhoneのホームボタンへの「タッチ強度を測定する機能」の追加に興味を持っているようです。iPhoneのホームボタンはすでに指紋認証センサーのTouch IDを搭載していますが、特許では、Touch IDとタッチ強度を測るセンサーの両立を考えていることがうかがえます。

    source: USPTO via Dailymail

    (塚本直樹)

    絶対欲しい! リキッドメタルをまとったiPhone 7のコンセプト

    Applerumors3-ex.jpg


    いつか、こんなクールなiPhoneを手にする日がくるのかな。

    ウクライナのデザイナーHerman Haidinさんが制作した「iPhone 7」のコンセプト。リキッドメタル(金属ガラス)を本体に使い、iPhone 6sの半分以下の薄さとベゼルレスな両面スクリーンを実現しています。詳細はBehance.netでどうぞ。

    iPhoneにはたびたびリキッドメタルの採用が噂されてきましたが、まだ実現していません。今度こそ…?


    source: Behance.net via BGR

    (塚本直樹)


    iPhone 5se、 iPad Air 3:ローズゴールド登場?


    150828niphonenewcolor.jpg


    ローズゴールドがもっとたくさんのモデルに!

    9to5Macによると、3月に発表されるとうわさの4インチサイズ「iPhone 5se」にはシルバー、スペースグレー、ゴールド、ローズゴールドの4色が登場。さらに、 iPad Air 3にもローズゴールドの新色が追加とのこと。

    さらに、12インチの新型MacBookや新型iPad miniにもローズゴールドモデルの追加が計画されていがるそうですが、それらの登場は3月の春イベントよりも後になりそうです。


    image via 9to5Mac

    source: 9to5Mac

    (塚本直樹)


    iPhone 7:カメラの出っ張りが無くなる?


    160209Applerumors1.jpg


    カメラ化したiPhoneだからデザインもこだわってます。

    アップルが今年秋発表と言われる「iPhone 7」には、背面カメラの出っ張りが無くなるという噂を、Mac Rumorsがレポートしています。iPhone 7のカメラモジュールは薄型仕様に改良されて、iPhone 6や6sと同じデザインを受け継ぐ予定。

    また、iPhone 7の背面からは、横一直線のアンテナバンドも無くなる設計に変更になると、新たなデザインの噂も浮上。


    image by Zeynep Demir / Shutterstock.com

    source:Mac Rumors

    (Yohei Kogami)