えっ、僕がパックマンになれるの? パックマンVRゲーム化プロジェクト(追記あり)

  • 5,403

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
えっ、僕がパックマンになれるの? パックマンVRゲーム化プロジェクト(追記あり)

VRでワカワカワカワカ…

自分がパックマンになっちゃったら、きっと面白いよね!と、パックマンの世界をVR(ヴァーチャル・リアリティ)で体験できるプロジェクト「MilboxTouch ver. VR PAC-MAN」が立ち上がっています。

Android用の3Dパックマンアプリと、VRゴーグル「MilboxTouch」を装着することで、パックマンの世界にダイブ! ワカワカっとエサを食べたり、モンスターから逃げたりと、あなた自身がパックマンになれるんです。

レトロゲームファンの間では有名な256面バグ(画面が乱れてゲームが続行不可能になる)も再現されるとか…。世界の崩壊を中側から体験できるというのは確かに貴重かも?

「MilboxTouch ver. VR PAC-MAN」はクラウドファンディング「Makuake」で資金を集めていますが、目標金額はすでに達成済み。4月上旬にAndroid版スマホアプリがリリースされ、iOS用も5月末リリース予定というスケジュールとなっています。

アプリのダウンロード権の他、限定デザインの「MilboxTouch」がセットになった支援コースもあるので、俺が…俺こそがパックマンだ!というパックマニアな方々はその世界に飛び込んでみましょう。ワカワカワカワカワカ……

(2月23日 17:00追記)

パックマンがドットを食べる時の擬音を「モキュモキュ…」と表現していましたが、オリジナルのパックマン関係者の方からご指摘があり修正いたしました。パックマンの擬音は「ワカワカ…」であるようです。大変失礼いたしました。謹んでお詫びいたします。ワカワカワカワカ…

source: MilboxTouch ver. VR PAC-MAN

(小暮ひさのり)