トモダチともっと仲良くなれるかも? 任天堂初のスマホアプリ「Miitomo」公開

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
トモダチともっと仲良くなれるかも? 任天堂初のスマホアプリ「Miitomo」公開

今日から君も、トモダチだ。

リリースが発表されていた、任天堂のスマホアプリ第1弾「Miitomo」がついに公開されました。自分のアバターとなる「Mii」を使ったコミュニケーションアプリで、Miiに質問して自分のことを覚えさせていったり、友達(トモダチ)の質問の答えを見たりすることで、トモダチとより親密になることができます。

160317mi01.jpg

自分のMiiを作る時はカメラが活躍。カメラを自分に向けると候補がポムポムと湧き出てくるので、ある程度集まったらその中から選べばOK。すっごくお手軽。もちろん、パーツを選んでのカスタマイズもできます。

160317mi02.jpg

声の高さや速さなどの設定や、自分の性格などを入力していくことで自分の分身であるMiiが完成します。いくつかの選択肢の中のひとつであることに違いはないのですが、その中でも吟味された個性を出せるというのは良いキャラメイクではないでしょうか。

160317mi03.jpg

Miiからの質問に答えていくことで、自分の分身をより自分らしく育てていくような感じ。なお、質問の答えはMiiのトモダチに伝えてくれるらしいですよ。エッチな回答などは控えておいたほうが良さそうです。

初期の服装はいわゆる「無課金ユーザー」のようなシンプルなスタイル。まぁこの段階では確かにそうなのですが、ショップからさまざまなファッションをコインで購入できます。コインは課金だけでなく、質問に回答したりトモダチの回答をチェックすることでもらえるみたい。また、今なら早期利用特典でマリオの帽子が貰えます。マンマ・ミーア!

160317mi04.jpg

トモダチを追加するには、スマホを向かい合わせて同じマークをタップする対面認証やSNSからの登録も可能です。

160317mi05.jpg

コインを貯めるために質問に答える。トモダチの質問をチェックする。この流れでトモダチのことが自然とよくわかるという流れができていて、意外な面を知ることができる! そんな、ちょっとしたワクワク感もありますよね。「任天堂がスマホアプリに参入する」という発表の時は若干の不安もありましたが、いざ公開されてみれば非常に丁寧かつ任天堂らしいアプローチでなんだかホッとした自分もいます。

ガッツリと攻略するようなゲームじゃないけど、コミュニケーションのひとつとして、面白いアプローチができるかもしれません。周囲のトモダチともっと仲良く、親密になりたい!という方は「一緒にMiitomoやろうよ!」と、誘ってみては?

というわけで、誰か僕とMiitomoやろうよ。ん? まだイマイチわからないって? この動画も見てみてね。

source: Miitomo

(小暮ひさのり)