イベントの様子はこのページで!
日本時間で3月22日午前2時(21日深夜)から開催される、アップルの新製品発表イベント。ギズモードでは、イベントの様子をいち早くお伝えすべく、このページでリアルタイムに情報を更新していきます。当日まで忘れないように、このページをブックマークしておくのもいいかもしれません。
今回最大の注目は、やはり「iPhone SE」でしょうか。4インチiPhone復活は以前から多くの人が望んでいましたし期待が高まっています。新型iPadは「小型iPad Pro」になるんじゃないかという噂もありますし、期待はますます膨らみますね。とはいえ、当日になるまでわからない!
イベントは月曜日の深夜、週のはじめにギズモードと一緒に夜更かししてみませんか?
なお、TwitterやFacebookでもいち早く情報をお届けしていきますので、よろしければこちらもフォローしてみてください。
アップルの新製品発表イベントはこのあと26時から。このアカウントでツイート&以下のライブブログでお届けします! #AppleEvent#AppleLivehttps://t.co/G3ve9e691Wpic.twitter.com/pT4ohOtLSm
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
アップルのイベント開始まであともう少し! みなさん夜更かしの準備はできてますか? 編集部はそわそわしてきました!https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/H6FW3m4VpU
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
ただいまの編集部の様子。ソッワソワ。
Infinit Loopの中
Desayuno! 35 minutos.... 1 Infinite Loop #Apple#AppleKeynote#AppleEvent#iPhoneSE#iPadPro#iOSpic.twitter.com/SvWb84vPeY
— HOWARD GONZALEZ (@HOWARD_GONZALEZ) March 21, 2016
朝食が配られています。
And we're in! #AppleLivepic.twitter.com/7lD2LJO8qQ
— Chiara Sottile (@CASottile) March 21, 2016
ホールに入りました!
Live Streaming、音楽かかりはじめました。 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/lj7IOFG3F1
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
LIVE on #Periscope: アップル新製品発表会!ライブ更新 at ギズモード・ジャパン https://t.co/vvs6Wop0un
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
Periscopeでも中継しますよー!
電源切ってくださいのアナウンス。まもなくキックオフ。最初は「FBI vs アップル」のお話かもしれませんねー

はじまりました!
ティム・クックCEO登壇。 pic.twitter.com/GjWjWcFnt8
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日

ひゅーひゅーティム・ターイム!
4月1日でアップルも40歳、創業40年だよ。
世界中で使われてるアップル端末はついに10億台の大台を突破した。と語って、セキュリティのお話に移りましたよ。
FBIの件にコメント。開場拍手。 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/MybsFOny7A
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
環境責任者のLisa Jacksonが登壇。アップルが世界の環境のためにおこなっている取り組みの紹介。いつもと雰囲気違いますね。創業40年、気合い入ってます。
https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/FoALH86MEn
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
世界23カ国でアップルは100%再生エネルギーを使ってます。
環境やエネルギーの話がつづきます。 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/fk5h3cK9WT
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
iPhoneがリサイクルされる様子のビデオ。梱包もサスティナブル素材。アップグレードや機種替えのiPhoneもリサイクルしてます。分解マシン、リアムの紹介。ふむ。ネジ1個まで分解するリアムに会場ひゅーひゅー。
店にもってくるか、メールインするだけで全部リサイクルされるのよって話しでした。次、ヘルス。
Tim Come Back. https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/5SXNTz2rdv
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
Healthhttps://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/K6rU8RdF2X
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
ジェフ・ウィリアムズさん登壇。ResearchKitについて語る。
Research Kitの取り組み https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/XZXKYOajms
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
アルツハイマー、ぜん息、糖尿病。みな厳粛な面持ちで拍手してます。
ResearchKitっていろいろやってるんだね、知らなんだ。パーキンソン病研究。てんかん予防にもアップルウォッチ。
ジェフ、CareKitを紹介。ResearchKitをリリースした時には研究目的だったけど、はじめてみたら患者のケアにも使えることがわかった、そこで開発したのがCareKit。
https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/8oBUy77ySX
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
米国を代表するジョンズホプキンス、UCSFなど6つの病院でこのアップを使ってるそうです。プライバシー死守の話のあとに医療データっていうのもあれですが、大事なデータを預かるから守るよってことですねー。
CareKitは4月リリース。オープンソース。
ティム・クック再び登壇。アップルウォッチを語る。
まさかのナイロンバンド!
299ドルから! 今日からアップルウォッチ299ドルだよ! で終わってしまいました…。「Apple Watch、299ドル」→終了の流れに編集部絶叫
Apple TV!https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/omNuCcr81Q
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
Apple TVは5000ものアプリ。 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/KBhoQvlSRO
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
TvOSにも新機能もりだくさん。 pic.twitter.com/99bKSpt9Ns
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
無料アップデート本日リリース~。はい次、iPhoneきました!
iPhoneの話 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/7bu8bekofB
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
こんだけ売れたhttps://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/73hHMQLw01
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
4インチiPhoneはこんなに売れている。
iPhone SEきたー!


iPhone SE 発表。4インチ。ローズゴールドを含む4色展開。世界でいちばんパワフルな4インチスマートフォン。4色。史上最強パワフルな4インチiPhoneだぞ! 64ビットA9チップなんで、5Sの2倍速。GPUに至っては5Sの3倍だ!



iPhone SE スペックシート。6sと同じプロセッサ。カメラも12メガピクセル!

4K動画が撮れる! 噂通りの1200万画素カメラ。
TrueToneも4Kもサポート。ワイヤレス関連も強化。 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/HademN36OU
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
iPhone SEオーバービュー。3D Touchなし。16GB 399ドルから。64GB 499ドル。

iPhone SEは24日から予約。31日発売。

日本はいってる!

次はiOS 9.3。Android最新版はシェア2%だけど、iOS 9は80%だ、とディストーク。
iOS 9.3。NightSift。 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/qHbNKfZGR3
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
NightShiftはこんなふうに動くよ。

メモ帳はパスコードによるプロテクトに対応。
CarPlayをサポートするメーカー。 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/vPrqkVgOnP
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
CarPlay対応車は100を超えました。


もりもりのiOS 9.3は今日から配信開始。
iOS 9.3はもちろんフリーアップデートです。 https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/IAW8lnhw8T
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
続きましてiPad。
フィルがきたー! iPad Proが仕事を変えてる、と滔々と語るフィル・シラー。

ちっこいiPad Proきた! 9.7インチだよ! 9.7インチは2億台も売れてる。9.7インチはマジックナンバー。
Apple Watchが299ドル。繰り返す。Apple Watchが299ドル https://t.co/J0mxsWlrkIpic.twitter.com/CfSgby1Hb7
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
Proディスプレイとは。 pic.twitter.com/PtMbf758rU
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
テカリは最小、明るさは25%多く、色のサチュレーションは25%多い、Night Shiftっていう夜目にやさしい機能もできたし、ぜひiPad Proに。外光に応じて、紙のホワイトを再現するTrue Toneディスプレイ機能。いいですね。

今使われてるPC(Win)は5年落ちが6億台以上もある。ぜひiPad Proに。
iPad Pro、四隅から音がでますよー。
デモではカバーをつけたiPadが披露されています。
Pro Keyboard https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/ZiQN6ze7b4
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日

Apple Pencilに対応。

Lightningケーブルのカードリーダー。

iPad ProミニはA9Xチップ内蔵。Siriは常時オン。対応アクセサリもあるよ。カメラもスゴイでしょ、ね、と力説するフィル・シラー。その辺で庭仕事をしていたかのようなポロでがんばってます。

LivePhotosが撮れるカメラ。でっぱってる…。

9.7インチiPad Proのオーバービュー。
ピンクでました!
スマートキーボードもあるしApple Pencilも最高だし、これで世界中のPC(Win)を塗り替えてやるぜ! 気になるお値段32GB 599ドル(Wi-Fi)、128GB 749ドル(Wi-Fi)、256GB 899ドル(Wi-Fi)もきます! 24日予約開始。31日発売。
9.7inch iPad Pro。KeyboardやApple Pencilはもちろん、ディスプレイやオーディオ周りなどはすべてiPad Pro準拠。さらにカメラはLive Photosもサポート pic.twitter.com/zWUpFYX3Q7
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日

iPadラインナップ。12.9インチのProにも巨大容量が新登場。

ティムが今日の要点をおさらい。なんとなく幕引きムードが…今日は1時間コースでしょうか。
新社屋が来年完成。今年で現アップル本社での発表はおしまい。
ティム・クックがバイバイ。
終わり、観客の拍手。
あぎゃー本当に終わっちゃう感じです。そうですか、あー終わった!
おわり…https://t.co/zOGy2mwObB#AppleEvent#AppleLivepic.twitter.com/Tk1YOn9x4Q
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2016年3月21日
みなさま1時間ショートトラック、最後までおつきあいありがとうございました。ビバ、40周年ってなことで!
source: アップル
(ギズモード編集部)