いろんな広告があるものです。
6秒間の動画と言えば、Vineが有名ですね。でも今後は、もっと新しい6秒間の動画を今後頻繁に目にすることになりそうです。YouTubeは6秒間の飛ばせない広告「バンパー広告」を5月から導入すると発表しました。
これまでのYouTubeの広告では、5秒が経過したあとに、右下に登場する「広告をスキップ」をクリックすることで広告を飛ばせました。しかしこれでは、クリック操作を忘れると広告動画が流れ続けるというデメリットがあります。一方今回のバンパー広告は、6秒経ったらサクッと本編動画が開始されるという割りきったスタイルとなっています。
個人的にはいちいちクリックしてスキップする広告よりも、尺の決まった短時間の広告のほうがストレスが少ないように感じます。パソコンの前では1クリックだって操作を減らしたいですし、動画を選択してからスキップボタンの出現を待つなんて、なんだか時間の無駄ですよね。
ちなみに、バンパー広告はこんな感じです。スキップしないと流れ続ける広告よりも、よくありませんか?
image by Grisha Bruev / shutterstock.com
source: The Next Web
(塚本直樹)