別名、静かなF1。
「フォーミュラE」とよばれる競技をご存知でしょうか。これは、最高峰のモータースポーツのひとつとして有名なF1の電気自動車版ともいえるもの。文字通り、化石燃料を使わず電気だけで走る車の世界最速を競うもので、2014年から開催された新しいスポーツということもあり、さまざまな新機軸を打ち出していることでも話題です。
その1つが360度動画。ドライバーの視点にカメラを搭載し、レース中の風景を360度グリグリ楽しめる動画を配信しているのです。
もし、「Oculus Rift」、 「HTC Vive」、「Gear VR」などのヘッドセットをお持ちなら、大迫力のレース映像を楽しめますよ。
野球やサッカーなどの人気スポーツと比べても、自動車レースは360度動画のよさをより活かせる競技といえるかもしれません。ヘッドセットをお持ちでない方も、ちょっとお手軽なGoogle Cardboardなどでも是非お試しください。
source: FIA Formula E Championship - YouTube
Chris Mills - Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)