熊本県地震関連のWebサービスまとめ #地震

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    熊本県地震関連のWebサービスまとめ #地震

    熊本県地震関連のWebサービスをまとめました。安否確認や連絡手段にお役立てください。

    ▼連絡手段

    ただし、緊急性の高い時だけ使用した方がよさそうです。

    ▼災害用伝言掲示板・災害用音声お届けサービス

    災害用伝言板[NTTドコモ]

    災害用伝言板[KDDI]

    災害用伝言板[ソフトバンク]

    各キャリアの伝言板です。

    災害用伝言ダイヤル[NTTグループ]

    災害用伝言ダイヤルの詳しい使い方が書かれていますよ。

    災害用ブロードバンド伝言板[Web171]

    インターネットを使った災害用伝言板です。災害用伝言ダイヤルと連動。電話がつながりにくいときは、コチラをどうぞ。

    ▼安否情報

    パーソンファインダー[Google]

    Googleによる家族・友人の安否を登録・確認・検索できるサービス

    災害時情報センター [Facebook]

    ▼地域情報

    NHK生活・防災 [Twitter]

    通れた道マップ [TOYOTA]

    熊本地震<特設サイト> [ウェザーニュース]

    ウェザーニュースによる、熊本地震特設サイト。被災地の天気・被害情報を集約して配信している

    ・スマートニュースが「熊本地震 支援情報」を追加[iOS, Android

    ▼避難所

    熊本市役所Facebookページ[Facebook]

    避難所マップ[Yahoo! JAPAN]

    緊急宿泊場所 [airbnb]

    ▼道路規制、断水・給水などの情報

    熊本市ホームページ

    ▼生活

    レジ袋とタオルで作る簡易おむつ [NHK]

    応急処置・防災情報 [東京防災]

    熊本県で発生した地震に伴うソフトバンクWi-Fiスポットの無料開放について [ソフトバンク]

    大規模災害時における公衆無線LANの無料開放について [無線LANビジネス推進連絡会]

    熊本地震の影響に伴う支援措置について [ソフトバンク]

    ▼義援金

    熊本地震災害緊急支援募金

    (2016年4月15日08:54追記)

    LINE Outのご利用について、追記しました。

    (2016年4月15日21:50追記)

    Wi-Fiの利用状況などを追記しました。

    (2016年4月16日10:36追記)

    避難所・道路規制、断水、給水などの情報を追記しました。

    (2016年4月16日11:06追記)

    スマートニュースの情報を追記しました。

    (ギズモード・ジャパン編集部)