Android TV陣営ではもう2台目の4K。
Google I/Oに合わせて、Xiaomi(シャオミ)からもサプライズがありました。これまでアメリカ外でしか販売されていなかった「Mi Box」が、アメリカでも発売されることになったんです。このMi Boxは60fpsの4K出力をサポートしています。
これでMi Boxは、4KをサポートするAndroid TVのセットトップボックスとしては2台目となります。1台目は「Nvidia Shield」でした。Mi Boxに付属のBluetoothリモコンには音声認識機能も搭載されていて、またGoogle Castにも対応しています。リモコンはゲームのコントローラとしても使えますが、ゲーム用には別売りのコントローラもあります。このへんはAmazonのFire TVと同様です。
Mi Boxのメモリは2GB、ストレージは8GBで、USBでの拡張も可能です。ただそれ以外の情報は多くありません。TechCrunchによれば、Xaomiはこの件で「Googleと密接に連携」しているとのことですが、発売日や価格はこの記事執筆時点でまだ発表されていません。
source: TechCrunch
Darren Orf - Gizmodo US[原文]
(miho)