最新バージョンが足踏み。
先日公開されたiOSの最新バージョン「iOS 9.3.2」。すぐさまアップデートしたいところですが、問題がひとつ。一部の9.7インチiPad Proでこのバージョンにアップデートしようとするとエラーが起こり、起動できなくなってしまう問題が報告されているんです。
これ対して、Appleが「できるだけ早急に問題を解決するアップデートを配信します」と海外サイトのiMoreにコメントを寄せています。
現在、iPadのソフトウェアアップデートの最中にエラーが発生するという、いくつかの報告を受けています。私たちはできるだけ早急に問題を解決するアップデートを配信します。また、レストアが不能になった場合にはAppleのサポートにご連絡ください。
この問題はアップデート途中の表示から「Error 56」と呼ばれており、一部の9.7インチiPad Proはアップデートに失敗すると起動できなくなってしまいます。「iTunesに接続してください」と表示されるものの、接続しても問題は解決しないようです。AppleのホームページでError 56の内容を見てみると「ハードウェアの問題」と説明されています。
これを受け、9.7インチiPad Pro向けのiOS 9.3.2の配布が現在中止されているという情報もあります(が、編集部の手元にある9.7インチiPad Proには、なぜかまだアップデートの表示が出ています)。バクのないソフトウェアの作成は難しいとはいえ、iOSのアップデートは問題続きですね…。
source: iMore
(塚本直樹)