夢の国のお金、さようなら。
ディズニードルって聞いたことありますか? ディズニードルはディズニーだけで有効な本当に使えるドル紙幣で、ミッキーマウスやダンボが印刷されているものです。お金なんですが、ギフト券のように使われてきました。そんなディズニードル、先週の2016年5月14日を持って印刷廃止されることになったんです。ディズニーファンにとっては、寂しいニュースですね。ギフトカードの普及や全般的なデジタル化の影響でディズニードルはなくなってしまうそうです。ディズニーのスタッフに伝えられたニュースで、ディズニーからの正式な発表はまだされていません。
ディズニードルには有効期限がないので、今ある分についてはこれまで通り使用可能だそうです。でも廃止されるとなると、逆にとっておきたくなりますよね。このディズニードルはマーケティング戦略の一環として1987年に初めて発行されました。お土産、そしてギフト券として使われてきたわけですが、子供達にとっては夢の国のお金。持っていれば、また次にディズニーランドへ来る理由ができますもんね。やっぱり、ちょっとだけ寂しいニュースです。
image by Michael Madiberg
Matt Novak - Gizmodo US[原文]
(リョウコ)