iPad Proのカバーはそのうちセカンドディスプレイやメモ帳になる?

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPad Proのカバーはそのうちセカンドディスプレイやメモ帳になる?

耐久性は大丈夫かな?

iPad Proとともに登場したSmart Keyboardは快適なタイピングが行なえると好評ですが、Appleの挑戦はそれだけでは終わらないのかもしれません。Appleは、「iPad Pro用のセカンドディスプレイやメモ帳になるカバー」の特許を取得していたことが判明しました。

まず上の画像が、「フレキシブルディスプレイを搭載したカバー」の特許です。カバー自体がディスプレイになっていて、ペンでの入力もできることがわかりますね。電力とデータの両方を送受信できるSmart Connectorならば、このようなディスプレイ機能の実現も可能でしょう。ただ、見た目はちょっと任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」みたいかも?

20160512npa2.jpg

そのほかにも、iPad Proのカバーがメモ帳になったり通知を表示するセカンドディスプレイになったり、さらにはソーラーパネルを搭載してiPad Pro本体の充電に使えるアイディアも説明されています。

中でもソーラーパネル機能の実現に期待したいところ。太陽の下で充電しながら、一日中バッテリーの心配をせずにiPad Proを使うのもなかなかいいと思いますね〜。

20160512npa3.jpg

おもしろいのが、このiPad Proカバーをタッチ式のボタンとして利用するアイディア。これは音楽や動画再生時のコントローラーとしての利用を想定しているようです。iPad Proのキーボードにはバックライトがないので暗闇の中ではタイプしづらいのですが、このような大きなボタンなら迷うことなく操作が可能でしょう。

source: USPTO via Cult of Mac

(塚本直樹)