いちいち規模がケタ外れ。中国が「車の上を走る車」のコンセプトを発表

  • 5,790

  • author 渡邊徹則
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
いちいち規模がケタ外れ。中国が「車の上を走る車」のコンセプトを発表

たとえ考えても、本当に作ろうとするのがすごい。

世の中にさまざまな現象があれど、誰も好まないもののひとつ、交通渋滞。早く家に帰りたい、トイレに行きたい、でも道路には車の列…。

そんな悩みを根本的に解決する車が中国で開発されました。それは「車の上を走る車」。一体どういうことなのか、動画をご覧ください。

何でしょうか、このモンスター感。バックミラーに映ったら、問答無用で逃げ出したくなります。

こちらは、北京で開催された国際見本市「High-Tech Expo」で披露されたもの。最大で1,200人を乗せるキャパシティーがあり、名前は「Transit Elevated Bus」というそうです。現在はあくまでコンセプトですが、今年後半には開発に着手するとのこと。

見たところ、対応する道路が限られているようなので、バスというより電車やモノレールに近いのかもしれませんが、もしどんな道路でも走れたらたしかに便利ですよね。自動運転一色のクルマ業界ですが、さすがのケタ違い感をみせてくれた中国でした。

image by YouTube

source: Sputnik

(渡邊徹則)