数字がメタルの存在感を示してくれました。
世界No.1のシェアを持つ音楽ストリーミング配信サービス「Spotify」が、ユーザー(登録者数は2015年で7,500万人)に「どの音楽ジャンルが忠誠心の高いファンを獲得しているか?」というアンケートを行ったところ、世界の音楽ファンたちはポップ音楽よりヘヴィメタルを好むことが明らかになったようです。

2位と圧倒的な差が!
Spotifyの結果をnoiseyがまとめた記事によると、このアンケートはアメリカ大陸全土にヨーロッパ、それにもちろんメタル大国のノルウェーなども含む世界規模で行われ、ユーザーから最も好きなアーティスト(またはバンド)名を募った結果が、上記のグラフとのこと。
ヘヴィメタルが王者として君臨する理由はいくつか考えられます。まず新しいバンドが次々に誕生し、専門の雑誌が多く出版され、今でもカセットテープやレコードで音楽を販売している点に加え、音楽フェスの開催も多く、会場でのバンドTシャツやロゴ入りグッズの継続的な販売もまた、結果として普及活動につながっているのです。
他にもメタルヘッズは、アイアン・メイデンなどの古くから活動しているバンドの名曲を何度もリピートする傾向が強い……つまり、好きなバンドへの忠誠心が高いということも判明したそうです。
彼らは聞くだけでなく購入にも熱心で、たとえばAというバンドのCDを買ったら、そのメンバーがいたBやCのバンドにも手を出し、気が付けば限定販売のボックス・セットなどもコレクションしているなんてことも……。身に覚えがありますよね?
Metal Injectionによると、過去に6,500人以上へ行ったアンケートの結果、ヘヴィメタルのファンは他のジャンルの音楽ファンに比べて浮気をしないという統計も出ていますし、自分はヘヴィメタルが好きだと明かした時に返ってくる最悪な反応で、砂を噛むような思いをし続けても、メタルヘッズは簡単にはへこたれません。
鋼鉄のハートを持った我々は、すべての音楽業界にとって最硬のファンだ!と言えましょう。今回ご紹介したのは全世界の数字ですが、Spotifyにはブラジルやフランス、ドイツ、ギリシャ、フィリピンなどの国別グラフも掲載されています。メタルはほぼどの国でもトップ10入りしているので、そちらも併せてチェックしてみてください。
Image by noisey
source: Spotify via noisey, Metal Injection
(岡本玄介)