すごい影響力。
Twitterというのは罪深いものですね。たった1つのツイートで一喜一憂する人がいたり、取り返しのつかないミスに繋がったりと、それこそ人生を左右するなんてこともあるでしょう。有名人のツイートならなおさらです。Tesla MotorsのCEO、イーロン・マスクなんて、たった1ツイートで市場から5億8000万ドル消したんですからね。
バッテリーやディスプレイを製作するSamsung SDIが、Tesla MotorsのModel 3用バッテリーを作っているのではという噂がありました。イーロン・マスクは、これをTwitterで完全否定。パナソニックオンリーだと発言しました。このツイートによって、翌朝のSamsung DSIの株価は8%下落。約5億8000万ドル(約621億円)が、一晩にして市場から姿を消したというわけです。一方、パナソニックの株価は8億ドル(約857億円)ほどアップしたもよう。
Would like to clarify that Tesla is working exclusively with Panasonic for Model 3 cells. News articles claiming otherwise are incorrect.
— Elon Musk (@elonmusk) 2016年6月8日
車市場の消費者同様に、投資家もまた、TeslaのModel 3には大きな期待をもっています。Teslaの動き、マスク氏の発言1つ1つが、市場に影響を与えるのも納得の話。それにしても、5億8000万ドルですか。たったの1ツイートで約6億ドルを動かす男、イーロン・マスク。
Bloombergの報道によれば、電気自動車ではなく、Powerwallsなどのエネルギープロダクトに関しては、Samsungと提携する可能性があるということで、米Gizmodoの取材に応じたTesla Motors担当者もこれを認めています。
source: Wall Street Journal, Bloomberg
Matt Novak - Gizmodo US[原文]
(そうこ)