SH-04Fちゃん…。
シャープのSH-04Fなど、一部のスマートフォンを利用するポケモンファンに起こった「スマホのスペックは足りているのに、ポケモンGOがプレイできない」問題。
シャープは、ポケモンGOに必要なスペックを満たすAndroid 4.4以上、RAMが2GB以上の機種で実際にアプリをダウンロード、動作を検証しました。
その結果、「AQUOS ZETA SH-04F」をのぞいたすべての対象機種でダウンロード/起動が確認されました。SH-04FはOSがAndroid 4.4でも5.0でもだめだったようです。なぜSH-04Fだけ…なぜなんだぁぁああ!!
シャープはこのSH-04F問題について、アプリ開発会社へ確認中とのこと。
なおSH-04F以外の対応機種でポケモンGOがダウンロードできない場合は、「Google Play ストア」、「Google開発者サービス」のキャッシュを削除してください。
キャッシュの削除は「設定」→「アプリ」→「Google Play ストア」「Google開発者サービス」を選択し、「ストレージ」もしくは「メモリ」の「データ消去」ボタン、および「キャッシュを消去」ボタンで可能です。
image & screenshot via シャープ
source: シャープ
(塚本直樹)