お小遣いでもいける。子どものためのポケモンGO専用SIM「ゲームSIM」登場

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
お小遣いでもいける。子どものためのポケモンGO専用SIM「ゲームSIM」登場

専用端末を作れます。

日本通信は、ポケモンGO専用SIMとなる「b-mobile ゲームSIM」を発表しました。いわゆるドコモのMVNOの格安SIM的なSIMカードなのですが、ポケモンGOのゲームだけを楽しめるように設計されているとのこと。

おそらくポケモンGO以外のモバイルデータ通信は遮断されるものだと思われます。

160728gek01.jpg

なにそれ不便じゃん!

大人からすればそう思えるかもしれませんが、お古のスマホをポケモンGO専用端末として子どもに持たせる、といった使い方にはまさにドンピシャですね。ただしドコモのMVNOであるため、利用できるスマホはドコモのものか、SIMフリーのものである必要があります。

また、あくまでも制限されるのはLTEのモバイルデータ通信のみ。家庭内や町中のWi-Fiなどに接続されると好き勝手できちゃうので目を光らせておきましょう。

SIMは30日、もしくは通信量1GBに達するまで利用でき、パッケージ価格は1,500円(税抜)。利用期間や通信量が終了してから10日以内であれば、500円でチャージできるというしくみです。

1カ月約500円。子どもからすればけっこうつらい金額ですが、節約すればお小遣いでも維持できるはず。あとは親の采配次第…。

ちびっこのみんな! パパやママにこう頼むんだ!

「ポケモンだけでいいから! 歩きスマホしないから! ちゃんと勉強もするからぁぁぁ〜〜!」

「ゲームSIM」の発売日は8月10日です。がんばれちびっ子。

source: 日本通信

(小暮ひさのり)