それで体はもっと楽に、1日が快適になるそうなのです。太陽の光には睡眠ホルモンを抑え、体をラクに「起きるモード」にする力があるんだとか。そのため、朝はお日様の光を浴びて起きるのが理想的らしいのです。
そうか! だったらカーテンを閉めなければ…
いや、それだと早起きになり過ぎちゃいますよね。特に夏場なんて日の出は4時台です。なにより不用心なので却下。ああ、誰か自分の代わりに朝になったらカーテンを開けて起こしてくれないものだろうか?
こんな悩みに応える、お母さんみたいなデバイスが登場しました。
自動でカーテンを開ける。その機能に特化した世界初のスマホ連動型カーテン自動開閉機「めざましカーテン mornin'」です。
これをスマホとBluetoothでペアリング。あらかじめセットしておいた時間になるとmornin'が自動的にカーテンを開いて、太陽の光をいっぱい取り込んでくれるんです。よく聞く「スマートホーム」というプロダクトには自動カーテンが採用されているケースもありますが、こちらは既存のカーテンレールに取り付けられるというのがステキ。

公式ページには取り付けられるカーテンレールの種類が掲載されているので、なんだか朝がだるくて辛いと感じている方は、まず自宅のカーテンレールに付けられるかチェックしてみましょう。
お日様の光で体をコントロール。って聞くとなんだか未来的ですが、昔の人々はみんなそうやってきたのだと思うと、この概念は新しいのかそれとも古いのか、なんだかわからなくなってきました。でも、現代に求められている機器であることは確かです。
source: めざましカーテン mornin'
(小暮ひさのり)