次期iPhoneと両方買うと、いくらぐらいかな…?
昨年4月に初代モデルが発売されて以来、新モデルへの期待が高まっている「Apple Watch」。その登場時期について、かなり確証の高いニュースが飛び込んできました。Bloombergの報道によると、AppleはGPSを搭載したApple Watch 2を今秋に発表するというのです!
報道によれば、Apple Watch 2のGPSはユーザーの居場所を正確に把握することで、フィットネスやヘルス・トラッキング機能の性能向上が予定されています。これはおそらく、ランニングのスピードやカロリー消費などがより正確になる…などの変化がありそうですね。
また、以前噂されていたセルラーモデル(LTEモデル)はなし。Appleは実際にセルラー機能の搭載を予定していたのですが、バッテリー消費を考えて計画が中止されたと伝えています。確かにセルラー機能は個人的にも欲しいのですが、Appleはただでさえ長くないApple Watchの駆動時間をこれ以上減らせないと判断したのでしょう。
なお、セルラーモデルではスポーツの結果を表示したり、メールや地図をiPhoneなしに表示する…などの機能を想定してたとのこと。こちらは今後の新型Apple Watch(Apple Watch 3?)に期待しておきましょう。こうしてみると、なんだか将来のApple Watchの姿もうっすらと見えてきますね。
その他にも、Apple Watch 2では気圧計の搭載、バッテリー容量の増加、耐水性能の向上がうわさされています。
秋といえば、次期iPhone(通称:iPhone 7)の発表が期待されています。はたしてiPhone 7のイベントでApple Watch 2も同時に発表されるのか、それとも別にイベントが用意されるのか…みなさん、購入資金の準備は充分ですか?
top image by Peppinuzzo / Shutterstock.com
source: Bloomberg via MacRumors
(塚本直樹)