iPhone 7に光学手ブレ補正? 流出カメラ部品にヒントあり

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPhone 7に光学手ブレ補正? 流出カメラ部品にヒントあり

カメラのiPhone 7、なんて言われるかもしれません。

次期iPhone(通称:iPhone 7)で楽しみなのが、カメラ機能のアップグレード。iPhone 7ではカメラ穴が少し大きく、そしてiPhone 7 Plusでは注目のデュアルカメラが搭載されるなんて噂もあります。そして今回流出したパーツ画像を見ると、どうもiPhone 7に「光学手ブレ補正機能」の搭載がありえそうなんです。

海外サイトのNowhereelse.frによれば、上画像の左2つがiPhone 6/6s、右2つがiPhone 6 Plus/iPhone 6s Plus、そして中央がiPhone 7の背面カメラ部品とされています。こうしてみると、iPhone 7の背面カメラはどちらかといえばiPhone 6 Plus/iPhone 6s Plusに似ていることがわかりますね。

iPhoneファンにはおなじみですが、iPhone 6 Plus/iPhone 6s Plusの背面カメラには光学手ブレ補正機能が搭載されています。これはiPhone 7に光学手ブレ補正、きちゃいそうですね…。

流出したiPhone 7のカメラ部品のレンズ周りには4箇所の切り込み

このように、iPhone 7のカメラ部品のレンズ周りには4箇所の切り込みがあります。この切り込みにはバネが存在しており、レンズが少し浮いた状態で保持されているんです。そのため、光学手ブレ補正機能が実現できるんですね。

さらにiPhone 7 Plusでは光学手ブレ補正だけでなく、デュアルカメラ機構によって暗所撮影性能の向上、そして画質劣化の少ないズームが可能になるとBloombergが報じています。

最近はスマホカメラの機能向上により、スマートフォンで写真撮影を楽しむ人が非常に多くなってきました。通常ですとiPhone 7はメジャーアップデートのモデルになるはずですが、その目玉は「カメラ性能の向上」になるのかもしれませんね!

source: MacRumors

(塚本直樹)