あっという間の2週間。
熱狂と感動のうちに閉幕した、リオ五輪。終わってみれば、日本チームは過去最多41個のメダルを獲得する大活躍となりました。
その閉会式では、次の開催地となる東京に五輪旗の引き継ぎなどが行なわれましたが、セレモニーの終盤、安倍首相がなんとマリオの姿で登場する演出があったんです。
この演出は東京五輪のPR映像から始まります。
多忙を極める安倍首相、リオの閉会式にはとても間に合いそうにありません…。そこに登場したのが、日本を代表する人気キャラ、ドラえもん。地球の反対側のリオに移動するドカンを設置し、マリオに扮した安倍首相を助けます。すると、閉会式の会場に設けられた大きなドカンから、あのお馴染みの音とともに登場した安倍マリオ。どうやら首相が登場するのはサプライズだったようで、観客も大歓声で迎えました。
他にも、PR映像にはパックマンやキャプテン翼、キティちゃんなど、日本のポップカルチャーアイコンが多数登場し、その人気を改めて感じた今回の閉会式。2020年の東京五輪が待ちきれませんね!
image by NHK
source: Mashable
(渡邊徹則)