AirPodsまで待ちきれない?
iPhone 7ではついにイヤホンジャックが廃止され、イヤホンやヘッドホンを使うにはワイヤレスかLightning接続のものを使うことが前提となりました。しかし完全独立ワイヤレスイヤホンを用意しようにもオススメはまだそう多くなく、探すのも一苦労といった状況。
そんな中AppBank Storeが「厳選ワイヤレスイヤホン特集」を実施中です。取り上げられている3つのワイヤレスイヤホン、結構参考になるのではないでしょうか。
そして今回はギズモード読者限定で、これらのワイヤレスイヤホンが10%オフになるクーポンを用意していますよ。ワイヤレスイヤホンをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
ERATO Apollo 7

今月30日の国内発売が発表されたばかりの新製品。4月ごろにKikstarterで資金調達を行っていた注目ネームで、現状世界最小のワイヤレスイヤホンの座に君臨しています。いうなれば独立ワイヤレスイヤホン界のELO(世界最小のオーケストラ的な意味で)。
サイズは15.4mm×22.2mm、重量は片方4g、連続再生は約3時間。使用しない間は付属のケースにいれておけば充電することができ、2回満充電できます。元々が小さいものですし基本はケースに入れて持ち歩くことになりますから、自然と充電もできますね。

また、高音質な再生を可能にするApt-XやAACにも対応。音質への期待も充分です。水の噴射を直接浴びても機器本体に有害な影響がないことを表す等級IPX5相当の防滴性能で雨天使用にも心強いところ。3万9830円というムムムなお値段が、期待となるか否かってところでしょうか。
Aria One

Aria OneはメーカーのfFLAT5が古河電工と共同で開発したダイナミック型ドライバーを使用しており、しっかりと音圧を感じられるのが特徴。Apt-Xにも対応してばっちり高音質なのでロックやメタルなどの激しい曲を堪能したいという人に推したい逸品です。
スピーカーサイズは9mm、連続再生は約4時間。最近街中でも増えてきたハンズフリー通話にも対応しているので、そのあたりの使用感を気にする人にもオススメできます。IPX5の防滴性能で汗などを気にしないでイケますが、防水ではないのでご注意。

また、AppBank限定セットとして今Aria Oneを買うと日本未発表のヘッドホンChapter Twoがおまけで付いてきます。Aria Oneと同じメーカーfFLAT5が手がけるモダンなヘッドホンということで、こちらもキュンときた方はぜひ。お値段は2万6784円。
EARIN

最後はスウェーデンのEpickal AB社によるEARIN。こちらもKickstarterで開発資金を募っていた製品で、完全独立のワイヤレスイヤホンとして当時は話題となっていました。
サイズは14.5mm×20mm、重量は片方3.5g。連続再生は約3時間ですが、モノラルで使えば約11時間ももちます。ステレオで聞く必要が無い状況や、片耳だけで良いという状況であればこちらのモードにしても良さそうです。

お値段は3万2184円。完全ワイヤレスの先駆け的な製品ということで、安定した装着感と負担の少なさが魅力です。
今回、このナウいワイヤレスイヤホンたちが10%OFFになるクーポンをギズモード読者限定で配布中!
「ギズモード限定!10%OFFクーポン」
クーポンコード:giz2293
こちらのクーポンをAppBank Store WEB店で使用すると、商品代金から10%OFFになります。クーポン有効期限は10月2日(日曜)23:59までとなります。
クーポン使用方法は、カートに入れた後に「レジに進む」ボタンを押すと、決済画面右上に「クーポンコード」入力欄が出てきます。あとは、「割引クーポン」プルダウンから入力したクーポンを選択するだけでOK。
source: AppBank Store WEB
(ヤマダユウス型)