GoProドローン「Karma」は小さくてコントローラブルなのが売り? ティザー動画から推理

  • author 武者良太
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
GoProドローン「Karma」は小さくてコントローラブルなのが売り? ティザー動画から推理

なおこれらの動画、すべて4Kで公開されています。

9月19日の発表を前にして、うっかり製品画像がリークしてしまったGoProのドローン「Karma」。そのティザームービーが新たに2本公開されました。ここから見えてくる「Karma」の特徴を見ていきましょう。

まずはこちら、図書館の中のシーン。

ここからわかるところを抜粋すると、

・ブレードの風切り音が小さい(ノイズキャンセリング?)
・ブレのない動画(ブレ補正
・屋内の見通しが悪いところでも微細なコントロールを実現
・本棚の隙間を通せるほど小さい

でしょうか。

もう1本はこちら。

レールレスなカメラスライダー撮影を意識しているイメージです。

車の下を通せるサイズ
ゆっくりとブレなく動かしている

最初はGPS搭載で、機動をプログラミングできるものかと思っていたのですが、GPSが入りにくい屋内でも細やかにコントロールしていることを考えると難しいかも。と、なると、コンパクトで4K撮影OKで微細なコントロールも可能なドローンということになりますが...答えはどうでしょうか。19日の発表が楽しみです。

source:GoPro

(武者良太)