青いハリネズミの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」もデビューからもう25年となりました。これまでさまざまなタイトルが私たちを楽しませてくれましたが、ここで満を持して、あえて2Dで描かれるレトロ感満載の最新作「Sonic Mania」が登場します。
まずはYouTubeチャンネルSonic the Hedgehogより「Sonic Mania」のトレーラーをどうぞ。
サンディエゴ・コミック・コンで発表された「Sonic Mania」ですが、オリジナルのテイストを基本としつつも、後のシリーズにあった要素をチョコチョコ取り入れています。ソニックのファンたちはニヤリとさせられますね。そして、Polygonによりますと、この「Sonic Mania」は、コレクターズ・エディションでも発売されます。TwitterアカウントSonic the Hedgehogからのアナウンスがこちら。
Announcing the Sonic Mania Collector’s Edition for North America! For a limited time at: https://t.co/qyl6G58AoSpic.twitter.com/NUeCDiOj6d
— Sonic the Hedgehog (@sonic_hedgehog) 2016年9月13日
内容はデラックス・コレクターズ・ボックス、ダウンロード・キー付きメタリック・コレクターズ・カード、セガのカートリッジ型容器に収まった金のリング、そしてメガドライブの台座の上に立つ12インチのソニック・スタチュー。ちなみにメガドライブの台座は、裏面にある電源を入れると「セーガー」の音を奏でます。ファンならずともすっごく欲しいアイテムがてんこ盛りとなっていますね。
PS4、Xbox OneとPCで遊べるこちら。このコレクターズ・エディション・ボックスのお値段は69.99ドル。発売は2017年春ですが、現在予約受付中とのことです。
では最後に、「Sonic Mania」のスクリーン・ショットとHedgehog Hangoutより「セーガー」の音をどうぞ。






image by SONIC MANIA
source: YouTube 1, 2, Twitter via Polygon
(岡本玄介)