スマートフォンで窓の開閉を一括確認。開閉チェックセンサー「leafee mag」

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
スマートフォンで窓の開閉を一括確認。開閉チェックセンサー「leafee mag」

お家と心の安全のために。

一人暮らしだとついついやってしまう、「窓の閉め忘れ」。特に換気を頻繁にする季節だと、忘れたまま外出なんてこともしばしば。そんなうっかりさんでもホームセキュリティを向上させられる、窓の開閉をチェックするIoTセンサー「leafee mag(リーフィー・マグ)」の登場です。

leafee magは窓に取り付ける小さなセンサーで、窓の開閉をチェックしてBluetooth経由でスマートフォンに通知してくれます。具体的には隙間が1cm未満で閉まっている、1cm以上が開いていると判断しているようです。

設置方法は窓に両面テープで貼り付けるだけと、かなりお手軽。はがして別の場所に付け替えるのも簡単です。

スマートフォンで窓の開閉を一括確認。開閉チェックセンサー「leafee mag」2

また、leafee magはエアコンや冷蔵庫など、開閉に関係するさまざまな場所に設置OK。最近は外出先から電源を切れるエアコンもありますが、leafee magで状態がわかれば自分で切れることもあるでしょう。

スマートフォンで窓の開閉を一括確認。開閉チェックセンサー「leafee mag」3

さらに、アプリからは複数の開閉状況を一覧でチェックできます。これで、閉め忘れを心配する必要はありません! 製品とスマートフォンの通信距離は見通し10〜20mで、外出時には最後に取得した状態を表示します。

アプリはiOS向けが11月中にリリースされる予定で、Android向けは現在開発中です。

スマートフォンで窓の開閉を一括確認。開閉チェックセンサー「leafee mag」4

本体はホワイトとブラックの2色で、1セット(センサーと磁石)が1480円、2セットが2980円、3セットが4320円でクラウドファンディングのMakuakeにてプロジェクトを公開しています。製品の出荷時期は今年の11月の予定です。

外出時に窓を閉めたか気になってしまうあなたに、leafee magは安心をもたらしてくれそうです。

source: Makuake

(塚本直樹)