「Note」シリーズは終わらない! Samsungが韓国のNote 7ユーザーに、Note 8へのアップグレード補償プログラムを発表

  • author そうこ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
「Note」シリーズは終わらない! Samsungが韓国のNote 7ユーザーに、Note 8へのアップグレード補償プログラムを発表

Noteの名はなんとしても守る!

相次ぐバッテリー発火事故により生産打ち切りとなったSamsung(サムスン)のGalaxy Note 7。Samsung別機種への乗り換えに100ドルの補助金を出すなど、サポート策を提示していましたが、お膝元の韓国でSamsungの意地をみせる補償プログラムが発表されました。まだ正式発表前のGalaxy Note 8へアップグレード!

韓国のNote 7ユーザーへの追加補償策として発表されたのは、2017年リリース予定のGalaxy Note 8へのアップグレードプログラム。対象となるのは、Note 7から乗り換えが推奨されるGalaxy S7/S7 edgeへ端末移行したユーザー。S7/S7 edgeを2年払いで契約すると、来年発売予定のGalaxy S8/Note 8が出たさい、端末がアップグレードされます。この時、S7/S7 edgeの残りの1年分の端末代金はチャラになるというのが大きなポイント。

少々ややこしいプログラムではありますが、SamsungのNoteブランドへのこだわりと必死さが表れた補償だと言えます。なんせ、まだ正式には未発表のNote 8まで持ち出して、ユーザーをひきとめようというのですから。Noteブランドを継続してくれるユーザーに対する手厚い対応です。

Note 7リコール&生産中止により、今期決算大打撃をくったSamsungですが、たとえさらにお金は失おうとも、Noteの名を守りぬく姿勢をとっています。未発表の端末の名を出したのは、Noteブランドは続くと強くアピールする狙いもあるのではないでしょうか。

現在は韓国のみのアップグレードプログラムですが、今後、その他の国に広がる可能性も0ではありません。なんとしてもユーザーを引き止める、今、Samsungは本気だしてます。

image by JPstock / Shutterstock.com
source: Samsung via Reuters

Christina Warren - Gizmodo US[原文
(そうこ)