無料でも楽しめますよ!
9月末に日本でも招待制でスタートしていた音楽ストリーミングサービス「Spotify」。とうとう本日11月10日から一般公開がスタートしました!
Spotifyには広告入りで無料で楽しめる「フリープラン」と、月額980円(税込)で全機能が使える「プレミアムプラン」の2つがあります。さらに、ユーザーの好みに合わせたプレイリスト機能も特徴。プレイリスト機能の紹介はこちらのハンズオン記事にまとまっていますが、かなり賢いみたいですね。
フリープランとプレミアムプランの大きな違いは広告入りのシャッフルプレイか、広告なしのオンデマンド再生か、オフライン再生の可否、そして音質となっています。加入を迷っているのなら、まずはフリープランから試してみるのもよさそうです。
また、Spotifyはスマートフォンやタブレット端末だけでなく、「Spotify Connect」を搭載したPC、テレビ、ゲーム機、車、100種類以上のWi-Fi対応オーディオ機器で楽しむことができます。そうそう、PlayStation 3やPlayStation 4にも対応しているそうですよ!
世界で1億人以上のアクティブユーザーを獲得しているSpotify。このビッグウェーブに、もう乗るしかないんじゃないでしょうか?
関連記事:
・ これがSpotify。自分だけに最高の音楽を教えてくれるパートナー
・ Spotify CEO直撃インタビュー。ダニエル・エク、音楽新世界を語る「エクスクルーシブな配信は、アーティストにとって有益じゃない」
・ 【調査結果】Spotifyユーザーはポップ音楽よりもヘヴィメタルが好き!
・SpotifyとAppleの対立激化。アーティスト争奪戦に反対するSpotifyの戦略とは?
source: Spotify, Gizmodo US
(塚本直樹)