連日報道されていた博多駅前の道路陥没事故。規模の大きさと、けが人が1人もでなかった対応、そして超高速復旧がニュースでも大きく取り上げられました。
事故からたったの1週間で通行可能になったのは、24時間態勢の復旧作業の賜物。その様子がタイムラプス動画にまとめられています。11月9日の午後5時から15日の朝5時まで、132時間を2分でどうぞ。
映像はHakata,JAPAN LOVEさんがYouTubeにアップロードしたもの。
スピーディな復旧には世界から驚きの声があがっています。日本人でもビックリしたもんね。米Gizmodoの読者には「ゴジラの体験で学んだんだろ」とツウなコメントをする人も。
関連記事:
・植物の猛威に無常さを思うディストピアなタイムラプス
・実写映画版『攻殻機動隊』を原作アニメの各シーンと並べて比較
image: Hakata,JAPAN LOVE
source: YouTube via CNN via BoingBoing
Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文]
(そうこ)