さすがのツァイスです。
世の中はVRブーム一色ですが、高価なVRヘッドセットではなくスマートフォン差し込み式のVRヘッドセットを試した人も多いでしょう。でもあれ、正直使いにくいですよね…。そんなVRヘッドセットの面倒臭さを少しでも低減すべく、カメラの高級レンズでおなじみのカールツァイスは、スマートフォン差し込み式のVRヘッドセット「ZEISS VR ONE Plus」を12月9日から国内販売すると@Pressで発表しました。
ZEISS VR ONE Plusの何がいいのかといえば、ピント調整が不要なこと。スマートフォンを利用するVRヘッドセットはプロファイルなどの設定をして面倒なピント合わせを行なうのですが、それが不要になるだけでも利用時の快適さは格段に向上します。
そして視野角は広々の約100度。サムスンの本格派VRヘッドセット「Gear VR」に迫る視野角を達成しているんです。あ、もちろんメガネを掛けたままでの利用もできますよ〜。
対応するスマートフォンは4.7インチ〜5.5インチまでとなっており、多くのAndroid端末からiPhone 7やiPhone 7 Plusまでバッチリ利用できます。また、Google Cardboard SDKにも対応済みです。
ZEISS VR ONE Plusの価格は1万5800円(税抜)。2〜3千円で買えるVRヘッドセットからは結構なジャンプアップですが、Google Cardboard対応アプリを快適に楽しむための投資と思えば個人的には全然ありだと思いますよ。
VRヘッドマウントディスプレイの関連記事:
・ついにそのベールを脱ぐ! PS VRをアンボックス&セッティングしてみた
・GoogleのVRヘッドセット「Daydream View」発表。スマホ用なのにコントローラーもある!
(塚本直樹)