並ぶ必要なし! Amazonがレジなし食料雑貨店「Amazon Go」を発表

  • 6,364

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
並ぶ必要なし! Amazonがレジなし食料雑貨店「Amazon Go」を発表

名前が某ゲーム風で気になる…。

スーパーやコンビニで困るのが「レジの行列」。ああ、早く買い物を済ませて電車に乗らないといけないのに…。そんな行列を葬り去るべく、Amazon(アマゾン)レジのない食料雑貨店「Amazon Go」を発表しました!

お店ですることといえば、入店の際にスマートフォンをゲートにタップしてあとは商品をバッグに入れてお店を出るだけ。これだけで、Amazonアカウント経由で支払いが完了するんです。

2017年にシアトルにて初店舗の出店が計画されているAmazon Go。現在はAmazon社員やベータテスターしか体験することができませんが、店内では調理済みの食品が主に販売され、パッケージのRFIDチップがスマートフォンと連携することによってこの自動購入システムは成り立っているようです。以下は、Amazonによる発表の内容です。

我々のレジ購入が不要なショッピング体験には、コンピュータービジョンやセンサーフュージョン、ディープラーニングなど自動運転車と同種の技術が利用されています。この「Just Walk Out」技術により、あなたが棚から何を取り出したり戻したかを把握し、バーチャルカートへと追加するのです。

買い物にディープラーニングを利用する時代、きちゃいましたか。システムに不具合が発生した場合にどうなるのかなど気になる点もありますが、それにしてもぜひこの自動購入システムは体験してみたいですね! もしかしたら近い将来、小売店からレジが消滅するかもしれませんよ。

もっと読む:
物理ボタンひとつで即注文! 「Amazon Dash Button」が日本上陸
年末のAmazon祭り! 「サイバーマンデーウィーク 2016」 6日からスタートです

image by YouTube
source: Amazon, YouTube

William Turton - Gizmodo US[原文
(塚本直樹)