想像したくない。
飛行機に乗る楽しみ(暇つぶし)の1つに、機内プログラムがあります。見たかった映画やドラマがやっていれば、長距離フライトもかなり時間がつぶせるってものです。ジェットブルー航空の機内プログラムには「こんな飛行機は嫌だ」という大喜利かと思うようなものがありました。
ジョン・F・ケネディ国際空港からサンフランシスコ国際空港への空の旅にて、機内プログラムにあったのは「Why Planes Crash(なぜ飛行機は墜落するか)」という番組。米GizmodoのCara Rose DeFabio記者はこのフライトに乗っており、番組名にギョっとした後の機長のアナウンス「この先揺れます」で、6時間のフライトは手に汗握るものになったそうで。
Oh good. Back to back episodes for my flight home. pic.twitter.com/IZcStjAgiQ
— cara rose defabio (@caradefabio) December 11, 2016
いや、真面目な番組なんですけどね。しかし、よりによって空の上では見たくない番組。なんで、わざわざこれいれたんですかね…。
・人が浮き、トイレがもげる。乱気流で垂直降下の機内ホラー・最高70Mbps! 高速機内Wi-Fiを米連邦航空局が承認
image: Cara Rose DeFabio
source: Cara Rose DeFabio / Twitter, Why Planes Crash
Cara Rose DeFabio - Gizmodo US[原文]
(そうこ)