その視点でいくと、「Kwiggle」はひとつの答えとなりそう。だって、

ですよ。飛行機のお手荷物として扱っちゃってますよ。
もちろん可能性を示したもので、日本の航空会社のルール的には受託手荷物扱いとなるでしょう。それでも、スーツケースに入りそうなほど小さく折りたためるのはキャッチーすぎやしませんか。

電車やバスへの持ち込みだって楽です。

実は2013年の時点でその存在が確認されていた、コンパクトすぎる折りたたみ自転車「Kwiggle」。やっと、というか、ついに、というか、現在Kickstarterで支援募集中です。いまなら1,240ユーロ(約15万円)から支援できます。

折りたたみスピードは10秒で質量は8.5kg。時速30km巡航もなんなくこなせます。小径ホイール&短ホイールベースゆえに挙動はピーキーなところがあるでしょうけど、どこにでも持っていけそうだし自分の世界が拡がりそうな自転車となりそう。
source: Kwiggle, Kickstarter
(武者良太)