あのコントローラーがアカンかったのかな…。
任天堂は、ゲーム機Wii Uの国内生産の終了を発表しました。オフィシャルサイトを見るとプレミアムセットやスプラトゥーンセットは存在していますが、どちらも「生産終了」と表示されています。
Wii Uは大ヒットした据え置き型ゲーム機Wiiの後継として、2012年に発売が開始。その特徴は、やはり液晶ディスプレイを搭載したWii U GamePadでしょうか。テレビ画面と組み合わせて、あるいはWii U GamePadの画面だけゲームを楽しめるのがウリ…だったのですが、ゲームによってその対応具合はさまざまで若干チグハグな印象でした。あと、あんまりソフトが出なかったですね…。
でも、キラリと光るソフトもあったんですよ! まずはWii Uのソフトを代表する作品『スプラトゥーン』。イカがインクを打ち合うというコミカルなFPSゲームでしたが、チームプレイなどのゲーム性の高さから大好評。また、新ゲーム機Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で『スプラトゥーン2』が登場予定です。
そして絶対に外すことのできない、『スーパーマリオメーカー』。マリオのステージを自分で作って遊べ、しかもインターネット上で世界中に公開できる!のがスマッシュヒットに。ゲーム実況動画でもよく見るタイトルでしたね〜。
なお、今後任天堂はNintendo Switchのリリースと展開に力を入れることになるでしょう。据え置き型ゲーム機と携帯型ゲーム機を合体させた同ハード、ゲーム業界に「Wii」のような大ブームを起こせるのか注目ですね!
・「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」まとめ。新作『ゼルダの伝説』はローンチタイトルに!
(塚本直樹)