中国もミクミクにしてやんよ? 中国メーカーXiaomiが「初音ミク」コラボスマホを発表

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
中国もミクミクにしてやんよ? 中国メーカーXiaomiが「初音ミク」コラボスマホを発表

お、完成度も高いぞ!

「初音ミク」とのコラボスマホといえば、以前に国内で登場したドコモとソニーによる「Xperia feat HATSUNE MIKU SO-04E」ですよね。しかし今回は外国のお話。中国の家電メーカーXiaomiは新たに、初音ミクコラボスマートフォン「Redmi Note 4X」を発表しました。

Redmi Note 4X 初音ミク スマホ 1

このRedmi Note 4X、基本的には同社のスマートフォン「Redmi Note 4」のインドバージョン。「初音グリーン」というカラーのモデルだけに、上のような限定バージョンが用意されており、その外観はまさにミク一色。特徴的なエメラルドグリーンの本体にプリントされたロゴ、さらにミクミク仕様のやモバイルバッテリーも付属しておりで、知っている人が見ればひと目で「あ、あの人ミクファンなんだな」とわかります。

Redmi Note 4X 初音ミク スマホ 2

またRedmi Note 4Xは、初音グリーン以外にも「プラチナシルバー」「チェリーピンク」「シャンパンゴールド」「マットブラック」が登場。

スペックは、ディスプレイが5.5インチのフルHD解像度、カメラが1300万画素の背面カメラと500万画素の前面カメラを搭載。プロセッサはSnapdragon 625、4GBのRAM、64GBのストレージ、また4,100mAhのバッテリーを搭載しています。バッテリーが大きいのはいいですね! スマートフォンだけでも楽に1日使えそうですし、モバイルバッテリーがあれば旅行にも十分持っていけそうです。

発売日は2月14日のバレンタインデーで、価格は公式には発表されていないもののIndia Todayによれば9999インドルピー(約1万7000円)から12999インドルピー(約2万2000円)とのこと。お、意外と安いですね。これならファンアイテムとして、日本でも(通信機能はオフにして)欲しい人がいそうです。

未来を先取り。Xiaomiの新スマホは超音波指紋センサーを搭載ン
Xiaomiの電動キックスクーター「Mi Electric Scooter」で、街中スイースイ

image: Xiaomi
source: Xiaomi, India Today

(塚本直樹)