意外なる名機か…BlackBerry KEYoneを使ってみて感動!

  • 15,405

  • author 湯木進悟
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
意外なる名機か…BlackBerry KEYoneを使ってみて感動!

遅すぎた最高傑作?

メールを駆使するビジネスマン必携の“元祖スマートフォン”として、一世を風靡したBlackBerry。でも、いまやiPhoneとAndroidスマホにすっかりと存在意義まで奪われ、もはや知る人ぞ知るというモデルになってしまいました。当のBlackBerryは、その堅牢なセキュリティをアピールし、まだまだスマホアプリなどの世界で挽回を誓ってはいますけど…。

ところが、やっぱり昔からの根強いファンはいるもので、超有名なところでは、ハードウェアキーボードでの文字入力環境から離れられずにきたキム・カーダシアンが、BlackBerryへの熱い想いをツイートしたことだってあります。あのときは古き良き「BlackBerry Bold」が壊れて大ショックだったようですけど、いまごろどうしているのかな?

BlackBerry KEYone 1

こよなくBlackBerryを愛するユーザーにとって大きな悩みの種だったのは、乗り換えるにふさわしい新モデルが登場してこなかったことでした。ところが、このほどTCL CommunicationからBlackBerry Mobileブランドで発売された「BlackBerry KEYone」の完成度が、なかなかのすばらしい出来栄えだと評判のようです! ここからは米GizmodoのChristina Warren氏によるレビューをどうぞ。

***

BlackBerry KEYone 2

Android 7.1 NougatをOSに採用しているため、要はAndroidスマホなのですが、あの打ちやすいと好評を博してきたハードウェアキーボードの存在感は、BlackBerry KEYoneでも圧巻です。一時は「BlackBerry Priv」のように、スライド式のキーボードを採用した時代もありましたが、今回から本体下部にドシッと構える昔ながらのデザインに回帰し、打ちやすさにこだわったのは評価できるポイントでしょうかね。これこそが、BlackBerryの醍醐味でもあるわけですから~。

なお、ただ物理キーボードを装備したというだけではなく、スペースキー上には指紋認証センサーを搭載。よくスマートフォン背面にセンサーを配したモデルが出ていますけど、やはりiPhoneであればホームボタンの位置に当たる、この正面下部に指を持っていって指紋認証できるスタイルは使いやすいですよね。

また、各キーには好きなようにキーボードショートカットを割り当てることができるのも特徴的です。例えば、iのキーにはInstagramを一発起動させられるショートカットを置くことができ、いざ使ってみると重宝しますよ。さらに、キーボード表面にタッチセンサーが内蔵されているため、スワイプもスクロールも自由自在という優れものです!

BlackBerry KEYone 3

BlackBerry KEYoneには、12メガピクセルの背面カメラと8メガピクセルのフロントカメラが搭載されています。決して最近の超高解像度のカメラを装備したハイエンドモデルにはおよびませんが、まずまずの撮影環境は備えているようですね…。

BlackBerry KEYone 4

とりわけ背面カメラのセンサーには、美しい写真が撮れると評判の「Google Pixel」と同じものが用いられています。腕前次第では、iPhoneやGalaxyスマホに引けを取らないベストショットだって撮影できるかも?

BlackBerry KEYone 5

打ちやすいハードウェアキーボードを望む代償としましては、やはりそのスペースだけ小さくなってしまったディスプレイサイズがあるでしょう。Samsungの「Galaxy S8」の5.5インチディスプレイや、Appleの「iPhone 7」の4.8インチディスプレイより、さらに小さな4.5インチサイズのBlackBerry KeyOneのディスプレイには、やや物足りないものを感じてしまう人も少なくないのでは? 縦長ではない、3:2のアスペクト比のディスプレイは、アプリによっては使いやすいかもしれませんけど。

また、先ほどのGalaxy S8やiPhone 7と比較すると、BlackBerry KEYoneは厚みがあり、重さもズシッときます。スリムでスタイリッシュなデザインを望む人には、あまり受け入れられないかもしれませんね。550ドル(約62,500円)という販売価格も、決して安い部類ではありません。ここまでお金を出してでも、BlackBerryの謳う安全性や、その最大の特徴となるハードウェアキーボードに惹かれるというユーザーだけが、こよなく愛するモデルとなりそうです。

ただし、もう1つのBlackBerry KEYoneのアピールポイントを紹介するとすれば、抜群のバッテリーの持ちがあります。iPhoneやGalaxyスマホを使ってきたユーザーが手にすると、恐ろしくバッテリーが長持ちするのに驚かされることは間違いないでしょう。通常の使用ならば、丸2日間は充電なしででも過ごせるのではないでしょうか。おまけにQualcommの「Quick Charge 3.0」が採用されていることもあり、充電時間は非常にスピーディーです。往年のBlackBerryユーザーが、引き続きBlackBerryを使い続けるためには最高のモデルが出てきたのかもしれませんよね~。

もっと読む:
これは終わりの始まり…? BlackBerryの最新モデル「KEYone」に失望の声も

images: Alex Cranz / Gizmodo US

Christina Warren - Gizmodo US[原文
(湯木進悟)