物理ホームボタンなしの使い勝手や、いかに。
NTTドコモとKDDI(au)は2017年夏モデルとして、Samsung(サムスン)の最新スマートフォン「Galaxy S8」「Galaxy S8 」の取り扱いを発表しました。NTTドコモでは6月上旬から、auでは6月8日から販売を開始します。本体色は両社とも、Galaxy S8がオーキット グレー/ミッドナイト ブラック/コーラル ブルーの3色、Galaxy S8 がミッドナイト ブラック/アークティック シルバーの2色となっています。「Galaxy S8」「Galaxy S8 」は5.8インチ/6.2インチと大画面で、フロント面の上下左右いっぱいに広がった「Infinity Display(インフィニティ・ディスプレイ)」を搭載。18.5:9の画面比率に注目です。ディスプレイ下部にはホームボタンはなく、感圧センサーを利用した「ホーム」「戻る」「履歴」ボタンがディスプレイに表示されます。

搭載カメラは背面が1,220万画素/F値1.7、前面が800万画素。またキャップレス防水/防塵(IPX5/IPX8、IP6X)に対応。最新のオクタ(8)コアプロセッサや4GBのRAM、64GBのROMを搭載し、最大256GBまでのmicroSDXCカードでストレージ容量を拡張できます。そのほかの特徴やスペックについてはこちらのまとめ記事をごらんください。
関連記事:Samsung「Galaxy S8」「Galaxy S8 」正式発表! 9つの特徴まとめ
また、Samsung独自のAIアシスタント「Bixby(ビクスビー)」を搭載。カメラを使ったオンラインでの商品検索や、テキストの翻訳などが可能です。端末左横のBixbyキーやホーム場面の右スワイプでよく使う機能「Bixby Home」にアクセスできます。セキュリティとしては指紋認証だけでなく、虹彩認証や顔認証も利用できます。具体的な使い勝手はこちらのレビュー記事をごらんください。
関連記事:Samsung Galaxy S8レビュー:フラッグシップに相応しい、今手に入る一番美しいスマートフォン

さらに、NTTドコモは5月24日から発売日前日まで、auは5月24日から6月7日までに端末を予約した人全員に、VRゴーグル「Galaxy Gear VR with Controller」をプレゼントするそうです! こちらのVRゴーグルはGalaxy S8を挿入して使えるもので、Galaxyを予約すれば同時にVRデビューもできるというわけです!
image: NTTドコモ, au, Samsung
source: Galaxy プレスリリース, NTTドコモ, au
(塚本直樹)