これで生活感の無い部屋も、iPhoneを通してみればブロック豪邸に!
2015年にMicrosoft(マイクロソフト)がMRデバイスHoloLensを使って現実空間に『マインクラフト』が広がるデモをやってのけました。それから時が経ち、今度はApple(アップル)のARKitを使って、特別なデバイスを使わずiPhoneだけで目の前の世界と『マインクラフト』をARで融合させちゃった動画が公開されました。
動画はMatthewHallbergより。
これはMatthewHallbergさんがiPhone向けのARKitとUnity 3Dを使用して作ったARマインクラフトのデモ。詳細に関してはYouTubeコメント欄に詳しく書いてあります。
自分の庭にブロックで巨大な小屋を作ったり、何も無い部屋にテーブルと椅子を作ったり・・・。側から見たらiPhone越しにただ何も無い空間を見つめてニヤニヤしている変な人にしか見えないかもしれませんが、これはやってみたいですね。
もちろんHoloLensのように頭に装着することで目の前一面がVR/MR空間になるデバイスのほうが没頭感は高そうです。しかし、わざわざデバイスを追加購入すること無く、身近に存在する手持ちのiPhoneが異次元と現実とをつなぐ扉として機能するというのは素敵です。
今後もARKitを使ってどんなものが出てくるのかが楽しみです。
・Apple「ARKit」で作ってみた動画がYouTubeにいっぱい!
Image: YouTube
Source: UploadVR, YouTube
(abcxyz)