1ボディスピーカーにあるまじき、広大なステレオ感が味わえますぜコイツァ...。
Siriを搭載したホーム用スピーカー、出ましたね。iPodのDNAを感じさせる「HomePod」という名前に期待が満潮ですよ。
Siriスピーカーきました!!!名前は「HomePod」!!!!!https://t.co/RbeTkxQiFG#WWDC#apple#ギズlivepic.twitter.com/Pxg7TaESZd
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2017年6月5日
Wi-Fiスピーカーは音楽を聞くだけの存在でした。スマートスピーカーは主にホームアシスタントのインターフェースとして使うための存在でした。「HomePod」はWi-Fiスピーカー&スマートスピーカーの1台x役。機能MORIMORIなのに価格は349ドル。安!
HomePodのスペック紹介です。A8チップが搭載!https://t.co/RbeTkxQiFG#WWDC#apple#ギズlivepic.twitter.com/dxf84EJG2I
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2017年6月5日
スピーカーの構成は7つのツイーターに1つの4インチウーファー。全方位に音を振りまく、モノラル感の強いスピーカーになるかなと思ったんですよ。iPhone 6などに使われたA8チップはもしかしてSiri専用?
空間を自動で認識して音をコントロールしてくれるようです。また様々なモードが搭載されている模様。https://t.co/RbeTkxQiFG#WWDC#apple#ギズlivepic.twitter.com/rJRAa9XXyI
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2017年6月5日
そんなことはなかった! このビームなサウンドは面白い!
まずAVアンプのようなルームチューニング機能を搭載しています。「HomePod」を置いた場所に応じて音質を補正。その上でアンビエントエネルギーモードは「HomePod」の背面側の壁にツイーターの逆位相の音を当てて、反射させています。
従来の1ボディなスピーカーってステレオ構造であっても、左右のスピーカーユニットの距離が狭いために左右の音が混ざりがちでセパレーションに難ありでした。でも「HomePod」はデジタル処理&壁反射によって、広いスピーカーセッティングを仮想的に作りあげています。セパレートスピーカーを使ったときのような音場が1ボディで味わえるようになるとは!
またユーザー側を向いているツイータを使うダイレクトエネルギーモードもあります。コレは音場は狭いけど、シャープでスピーディな高域が楽しめるモードでしょう。そして両方の音を組み合わせるフルミックスモードも使えます。
2つ並べて使うことも可能なようです。https://t.co/RbeTkxQiFG#WWDC#apple#ギズlivepic.twitter.com/RBPiGwQyx0
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2017年6月5日
2台の「HomePod」を使った、リアルなセパレートセッティングも可能。アンビエントエネルギー側の音量や音質が調整できるなら、表現したいコンサートホールの広さが選び放題になるでしょうね。据え置きのまま音場の広さや深さをセルフコントロールできるなら、そのメリットは大きいですよ。
6つのマイクがついています。もちろんSiriにも対応。https://t.co/RbeTkxQiFG#WWDC#apple#ギズlivepic.twitter.com/VwWY5o3lAi
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2017年6月5日
マイクも6つ、ついています。ルームチューニング時の基準音を正確に取り込むため、そしてどの方向から「ヘイSiri」と呼びかけても「ご用件は何でしょう?」。Siriと連携する音楽サービスも増えますし、オンラインの音楽を呼び出し放題です。
家庭用音声AIアシスタントとしても使えますよ。HomeKit対応機器も音声でフルコントロールできます。スマート照明、オイルヒーター、ドアの開け閉め検知センサーなどとすぐに連携できますし、スマートリモコンと組み合わせれば従来のエアコンなどもコントロールできます。発売は12月。まずはアメリカ、イギリス、オーストラリアからの販売となります。日本は後回しか...残念だ...。HomePodのお値段でました!発売は12月ですが、日本は対象ではありません。https://t.co/RbeTkxQiFG#WWDC#apple#ギズlivepic.twitter.com/zEXO2rc8dn
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2017年6月5日
【WWDC 2017のまとめ】
・リアルタイム更新まとめ:ハードもソフトも想定外の盛りだくさん! 何買う…?
・WWDC 2017のキーノート講演がさっそく見れるようになったぞ!
・新しいもの大好きなみなさーん! 今日発表された最新機種セットはおいくらになるか計算してみました
【iPad Pro】
・iPad+iOS 11=Just like a macOS!
・iPad Proシリーズに10.5インチモデルが加わってリニューアル。今日から予約できますよ
・復活サイズモード! iPad Proの大きさと重さを比較しよう
【iMac Pro】
・最強、最強だよ!「iMac Pro」だってよ
・iMacがアップデート。4K機のグラフィクスは3倍速くなります
【MacBook/Pro/Air】
・新型MacBookはCore i5/i7や16GB RAMが選択可能に!Airも超マイナーアップデートしました
・MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば…
【Home Pod】
・Appleがスマートスピーカー「HomePod」を発表! ホームアシスタント ビームサウンドでおウチを進化
【iOS】
・「iOS 11」ではApp StoreやiMessageがリニューアル、Apple Payの個人間送金、Siri翻訳が可能に
・iOS 11でカメラ機能UP。Depth APIも提供されます
【MacOS】
・新macOSの名称は「Mac OS High Sierra」。ファイルシステム刷新で超高速に
【tvOS/watchOS】
・Apple TV(tvOS)、Amazon プライム・ビデオに対応しました
・watchOSがまたも進化。「watchOS4」はさらにアナタを察してくれます
【VR/AR】
・AppleがARに本気。ARKitはいきなり「世界最大のARプラットフォーム」に
(武者良太)