これ、大進化ですよね!
最強スペックのiMac Proや10.5インチの新iPad Pro、スマートスピーカー「HomePod」の発表の影で、ひっそりとアップグレードされていたMacBook。そのアップグレード具合は、きっとMacBookファンを喜ばせるものとなるでしょう。
まず、新型MacBookではプロセッサに第7世代の「Core m3/i5/i7」が選択可能に。これまでMacBookには「Core M」プロセッサしか用意されていなかったので、プロセッサパワーという意味では大きなジャンプアップとなるでしょう。
その他にも、最大50%高速なSSDが搭載されることでパフォーマンスの速度も最大20%向上します。またメモリーのオプションは16GBが選択可能になりました。そしてキーボードが「第2世代のバタフライ構造」のものに変更されており、打ち心地の改善も期待できますよ!
MacBook Airにまさかの動きが

さらに、長らくアップデートのなかったMacBook Airにも超マイナーなアップデートが訪れました。なんと、プロセッサの基本スペックが1.8Ghzからになったのです。まぁ、それ以外のスペックは何ら変わりないのですが…。もしかしたら、これが最後のアップデートになる…のかもしれません。
【WWDC 2017のまとめ】
・リアルタイム更新まとめ:ハードもソフトも想定外の盛りだくさん! 何買う…?
・WWDC 2017のキーノート講演がさっそく見れるようになったぞ!
・新しいもの大好きなみなさーん! 今日発表された最新機種セットはおいくらになるか計算してみました
【iPad Pro】
・iPad+iOS 11=Just like a macOS!
・iPad Proシリーズに10.5インチモデルが加わってリニューアル。今日から予約できますよ
・復活サイズモード! iPad Proの大きさと重さを比較しよう
【iMac Pro】
・最強、最強だよ!「iMac Pro」だってよ
・iMacがアップデート。4K機のグラフィクスは3倍速くなります
【MacBook/Pro/Air】
・新型MacBookはCore i5/i7や16GB RAMが選択可能に!Airも超マイナーアップデートしました
・MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば…
【Home Pod】
・Appleがスマートスピーカー「HomePod」を発表! ホームアシスタント+ビームサウンドでおウチを進化
【iOS】
・「iOS 11」ではApp StoreやiMessageがリニューアル、Apple Payの個人間送金、Siri翻訳が可能に
・iOS 11でカメラ機能UP。Depth APIも提供されます
【MacOS】
・新macOSの名称は「Mac OS High Sierra」。ファイルシステム刷新で超高速に
【tvOS/watchOS】
・Apple TV(tvOS)、Amazon プライム・ビデオに対応しました
・watchOSがまたも進化。「watchOS4」はさらにアナタを察してくれます
【VR/AR】
・AppleがARに本気。ARKitはいきなり「世界最大のARプラットフォーム」に
Image: Apple
Source: Apple, The Verge
(塚本直樹)