夏真っ盛り。今夏もポケモン映画が封を切り、きっと映画館はちびっ子たちで大賑わいなのではないでしょうか。ポケモンフィーバーに燃える夏をさらに加熱させる、新たな燃料が登場します。
モバイルバッテリーやスマホ用アクセサリーで人気のAnkerから、ポケモンとコラボしたアイテムが一気に8つ登場です!
まずはこちら、Ankerの誇る「Anker PowerCore 10000」に伝説のポケモン「ファイアー」「サンダー」「フリーザー」をあしらった10,000mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore サンダー/ファイヤー/フリーザー 10000」。
Ankerといえば黒ボデイのイメージですが、こちらは白。そして、それぞれのポケモンのテーマカラーでシルエットが描かれています。付属するポーチも同柄でプレミアム感がありますね!

また、LEDのインジケーター色がそれぞれのテーマカラーとなっている点も注目のコダワリポイントです。
>>「Anker PowerCore サンダー/ファイヤー/フリーザー 10000」の詳細ページへ
続いて掌サイズの小型モバイルバッテリー「Astro E1 5200mAh」の「ピカチュウ」「ヒトカゲ」モデル、「Anker PowerCore ピカチュウ/ヒトカゲ 5200」。専用ポーチも本体と同柄です。
手に持ったときの大きさはこんな感じ。このサイズで5,200mAhあるのはかなり助かります。バッグにいざというときのお守りとして入れておきたくなりますね。重さも125gと軽量です。
>>「Anker PowerCore ピカチュウ/ヒトカゲ 5200」の詳細ページへ
キャワワワッ!なイーブイ柄iPhone 7用ケース「Anker SlimShell イーブイ」。僕、ポケモンGOでは常に肩にイーブイ乗せて歩いているくらいイーブイファンなのですが、iPhone 7 Plusユーザーなんですよね……。いまだけ僕のiPhone縮まないかなぁ。
>>「Anker SlimShell イーブイ」の詳細ページへ
最後は人気ポータブルスピーカー「Anker SoundCore」のピカチュウモデル「Anker SoundCore ピカチュウ」。コンパクトながら連続再生時間24時間というスタミナが魅力のBluetoothスピーカーです。
標準モデルは黒一色でTHEガジェット!という風貌ですが、こちらはポップで可愛さ満点。ピカチュウファンが飛びついてしまうのも無理はありません。
>>「Anker SoundCore ピカチュウ」の詳細ページへ
映画の話から入りましたけど、今夏のポケモン映画って、原点回帰。サトシとピカチュウが出会う件をもう一度やるんですよね。
今年で彼らの旅も20年目。当時ブラウン管の前に座っていたポケモンマスターたちは、すでに結婚していたり、新しい家族が増えているのかも。
かつてのポケモンマスターと新米ポケモンマスターたちの目には、ひとりの少年と一匹のポケモンとの間に友情が芽生えていく過程はどう映るのでしょうか。
……こんなこと書いてたら、もう観たくなってたまらないので週末観に行こうと思います!
あと、JR新宿駅構内にて合計57種類のでんきタイプポケモンが描かれた8種類の電照シートが登場しています。
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon「#充電は冒険のパートナー」キャンペーン開催中!JR新宿駅アルプス広場に、でんきタイプポケモンが集結した10枚の電照シートが登場!新宿にお越しの際に是非お立ち寄りください!#Anker#ポケモン
— Anker Japan (@anker_jp) 2017年7月17日
新製品詳細→ https://t.co/WTewgBUniBpic.twitter.com/Zxzw49iFxN
Photo: 小暮ひさのり
Image: Amazon/©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
Source: Anker, Twitter, Amazon 1, 2, 3, 4, 5, 6
(小暮ひさのり)